RSS feed

最終更新日 2023/3/27 16:12
(2023/3/23 13:39)
あれから1年
|
4月の最初にとった集合写真と、3月の最後にとった集合写真。
もう1年たちます。残り2日頑張ります。
|
(2023/3/23 13:39)
1年生への読み聞かせ
|
6年生の代わりに、1年生の教室へ読み聞かせに行きました。
|
(2023/3/16 19:03)
2年生 学年レクリ
|
今日は、ボールおにをやりました。自分たちで考えたオリジナルルールで楽しく行うことができました。
|
(2023/3/16 19:03)
2年生 生活 すごろく
|
2年生になってからの出来事をふり返り、すごろくを作ってグループで遊びました。
|
(2023/3/14 19:50)
6年2組 4−4とレクリ
|
今日は4−4のみんなと、鬼ごっことドッジボールをしました。
6年生が企画から司会まできちんとやってくれています。
4年生から「楽しかった」という声が聞けてよかったです。
|
(2023/3/14 19:50)
6年2組 1−1とレクリ
|
卒業式まで1週間を切りました。
そこで2組では、全学年とのレクリを計画しています。
月曜日には1−1のみんなと一緒に遊びました。
どの子にも優しく関わる姿が素敵でした。
|
(2023/3/14 19:50)
4年生 ミニ運動会2
|
ミニ運動会2種目目は「ボールわたしリレー」です。
2人ペアになってボールを落とさないように急いで走りました。
ゴールした後も他のクラスを応援する姿もあり、最後に4年生全員で楽しい時間を過ごすことができました。
|
(2023/3/14 19:50)
4年生 ミニ運動会1
|
今日は4年生最後の合同体育でした。ミニ運動会の1種目目は「台風の目」です。
力を合わせて一生懸命走りました。
走っている子も、応援している子も、たくさんの笑顔があふれていました。
|
(2023/3/14 19:50)
4年生 作品バッグ作り
|
1年間の作品をいれるための作品バッグを自由にデザインしました。
好きなイラストを描いたり、友達からメッセージをもらったりして、オリジナルの作品バッグが完成しました。
|
(2023/3/14 19:50)
5年生 あと9日
|
今年度の登校日数がついに一桁になりました。
今の仲間たちと過ごせる時間を大切に。
|
(2023/3/14 19:50)
2年生 国語
|
水書筆をつかって、筆の練習をしました。来年からは書道もはじまるので、がんばりましょう。
|
(2023/3/14 19:50)
4年生 体育
|
今日の体育はなわとびと鉄棒を行いました。
なわとびでは、種目ごとにチャンピオンを決め、友達よりも長く跳んでやるぞ!とみんな熱くなりました。
なわとびの後には、技の手本を友達に見せてもらいながら、久しぶりの鉄棒を楽しみました。
|
(2023/3/14 19:49)
1年生 パークアリーナ2
|
パークアリーナに着いたら、たくさん遊ぶことができました。とても楽しかったですね。
|
(2023/3/14 19:49)
1年生 パークアリーナ1
|
今日は、パークアリーナへ行きました。行く途中に、歩道橋やガードレール、標識などをたくさん見つけることができました。
|
(2023/3/14 19:49)
6年2組 校長先生の授業
|
3/2(木)に、最初で最後の校長先生の授業がありました。
将来のこと、命の大切さなど、今後の人生に生かしてほしい
話がたくさんありました。
|
(2023/3/14 19:48)
1年生 体育「サッカー」
|
体育では、馬跳びとサッカーをしました。初めてのサッカーボールに、ドキドキしながらも楽しく学習に取り組むことができました。
|
|