うえこみ春日井小牧 : 春日井小牧ディレクトリ - 更なる飛躍を目指して

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

春日井小牧ディレクトリ - 更なる飛躍を目指して

「春日井小牧ディレクトリ」の御利用方法は、次のページを御参照ください。
春日井小牧ディレクトリ - リンク登録基準 - 投稿欄入力の詳細 - 登録内容の修正
(現在、春日井市小牧市以外のサイトの新規登録は受け付けておりません。)
  メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト(9) | 相互リンクサイト(199) | カテゴリ一覧

RSS/ATOM 対応サイト(280) | RSS/ATOM 記事(128151) | ランダムジャンプ

メイン  arrow  文化/交流  arrow  ボランティア/市民団体  arrow  地域交流/まちづくり
メイン  arrow  文化/交流  arrow  個人/自己紹介  arrow  ウエブログ/日記
訪問 更なる飛躍を目指して atom 最終更新日 2005/4/14 22:46
category 文化/交流 > ボランティア/市民団体 > 地域交流/まちづくり
category 文化/交流 > 個人/自己紹介 > ウエブログ/日記
説明
愛知県小牧市を中心に活動する若き郷土史家、高井雄大の個人的なメッセージを配信!
もっと詳しく   ヒット数: 285   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正 |  リンク切れ報告 |  友達に紹介 |  コメント (0)  | ATOM

ATOM feed   atom  最終更新日 2024/3/29 22:47

(2011/5/2 12:44) 3回目の万博は…
 10日に行った3回目の万博は小牧市の使節として参加することになっていた。朝、市の車で会場へ。相変わらず大混雑していた会場だったが今回は行く目的が違う。フレンドシップ事業の相手国の一つ、エクアドル共和国のナショナルデーのためEXPOホールで行われる、式典・記念行事に顔を出すのだ。  会場では、一色小学校と小牧南小学校の児童らによる合唱などがあり、大変感激。 彼らの合唱に続いて、エクアドルの音楽演奏。最後には観客総立ちで国旗を振りまくるなど、友好ムードがあふれた。  アドルフォ・アルバレ ...

(2011/5/2 12:44) 新NPO法人設立
特定非営利活動法人 尾張小牧歴史文化振興会が発足し、設立総会と記念講演が行われた。有識者の話によると、今回のように盛大にこの種の行事が行われるのは大変珍しいという。 私も会員としてたくさんのことを吸収しながら広く市民と相互理解を図りながら活動目的を達成していきたいと思っている。

(2011/5/2 12:44) 万博に行きました!
多忙でずっと行けなかった愛・地球博。 昨日、午前は地元の祭の打ち合わせがあったので午後から行った。 開幕当初、3月の時には駐車場に一台も駐車されていないのを見たのに、昨日は満車。何とか停めてシャトルバスに乗ろうとしたら大行列。 やっとのことで会場に着き、各パビリオンをまわった。 一番良かったのは、1キロ以上並んで整理券をとったグローバルコモンにある、世界最高の画質・音質といわれるハイビジョンシアターだ。そこまで大きくはない部屋だったのになんと83個もスピーカーがあるというので驚 ...

(2011/5/2 12:44) 小牧平成夏まつり
ブログには書かなかったが、「万灯会」という祭に登場した次の日、小牧市街で行われた「小牧平成夏まつり」に出席。この祭は小牧市の友好都市である北海道八雲町の山車行列を参考にして、平成元年から始まった新しい祭である。私は昨年に引き続き、実行委員会のねぶたである、「正調ねぶた」を牽引した。この祭は「小牧七夕まつり」とも同時開催されていて、かなり大にぎわいだった。また、昨年の副担任教諭に声を掛けられたりもした。   祭の最後には手筒花火・仕掛け花火も行われ、十分楽しんだ。 (火 ...

(2011/5/2 12:44) 2回目の万博へ!
早起き(自分としては)して、万博へ。 今回は一人で行ったので自由に散策した。 最初に見たのはJR東海 超伝導リニア館 。 これに限らないが、我が国の技術力にはいつも驚かされる。 また、実のところ、万博会場は昔「愛知青少年公園」というところだったのだが、当時の施設を利用しているところもあり、懐かしく感じた。 他に特記すべき事と言えば、 ジョン ギャスライト さんにお会いしたこと! 地元では有名人である。たまたま彼が 登場しそうなところ にさしかかったとき、「おっ!」という感じで発 ...

(2011/5/2 12:44) 桃花台まつり2005に出店!
7月30・31日にローカルな祭である「桃花台まつり2005」に出店した。ローカルといえども両日で4、50000人の来場者を数える地域ではトップレベルの祭だ。私が運営する市民団体は毎年出店しており、今年で4回目。 これまでは「地域貢献精神」のあまり利潤をしっかり考えていなかったので毎回大赤字だったが今回は計画を大変更し当日を迎えた。 結果的にとてもすごく収益を上げることができて、成功できたし学ぶことも多かった。とても充実した出店になった。つつじ技術センター太田代表、ご協力ありがとう。 ...

(2011/5/2 12:44) こまきの魅力とふれあう集い 開催!
本日、こまきの魅力とふれあう集い(つつじグループ主催)を開催した。 当初の予想を上回る来場者をお迎えでき、精一杯頑張った。 まだ力及ばずのところもあったが、好評の中この一大イベントを終了することができ、大変嬉しかった。 この催しのため、かなり前からたくさん準備を重ねてきた報いがあった。   *写真に写っている他、来場者はまだいらっしゃいます。

(2011/5/2 12:44) なぜ国語を学ぶのか
週1回お会いしている方に、村上慎一先生という人がいる。 代表作が「なぜ国語を学ぶのか」(岩波書店)である。何事も学ぶにあたって「なぜ学ぶのか」ということは忘れられがちだがその根本的な目的が分かっていないと学ぶ意味が余りなくなると思う。ぜひこの本を読んでみたい。

(2011/5/2 12:44) 小牧青年会議所の皆様と共に過ごした一日
夜は一睡も出来ず、講演当日の朝を迎えてしまった。 朝、お迎えの乗用車が来て、現地に向かう。 時間は流星のように過ぎ、とうとう自分の出番がきた。 これまで経験したことのない位、受講者の平均年齢が低く、説明法で非常に困惑。しかし「どんなときもわかりやすく」がモットーの私は精一杯尽力した。 「ただでさえ、説明が難解な内容。ましてや、小さな子供対象なので…ちょっと説明が下手だったかな?」と言うのが事後の感想だ。しかし、終了後私にコンタクトを取りに来て下さる方もおり感激した。   ...

(2007/7/17 17:55) 小牧の歴史、新事実発見!!!
小牧市では有名な二重堀という地名があります。地名の由来は昔から今日に至るまで「小牧・長久手の戦い」の際、二重堀地内に築かれた砦に二重の堀が設けられたことに起因しているとされていますが、本日それを覆す新事実を認めました。 小牧・長久手の戦い前に書かれたフロイスの「日本史」に「二重堀」という記述が確認できたこと。 同じく小牧・長久手の戦い以前に書かれた「定光寺記」に「二重堀」という記述が確認できたこと。 つまり、小牧・長久手の戦いの際に「二重堀」という地名が発生したのではなく少なくとも1 ...

(2007/1/15 14:32) 嬉しいメッセージ
ホームページを閲覧しました。私は、小牧市に住んでいる中学生です。高井さんは、小牧の郷土研究を小学3年生からなされているとはすごいですね。私は小牧の郷土については、あまり知りません。少しは興味を持ってもいいと思っていますが、どのようにすれば、地域のことに関心がもてるようになるでしょうか。それなのに、自分から興味をもって会もつくってしまうのだから驚きです。報告を見ましたが、細かいところまでよく調べてあるなと感心しました。それに、ポイントまでもが書いてあって分かりやすかったです。これからも、 ...

(2006/5/2 16:01) ブログ更新休止のお知らせ
といっても、今さら… ですよね(汗)。 昨年は、いろいろございまして更新が自然休止していたわけでございますが、 もうしばらくの間は更新できそうにありません。 自分の時間の使い方が悪いのもありますが、仕事と自分の事の両立が難しく、PCは全くといっていいほど使わない生活になったためです。 当ブログのご愛読者の皆様から更新はどうしたのかご心配される声が多かったためご報告させていただきます。

(2006/3/6 2:57) 地盤沈下
かなり長い間、更新が滞っておりまして申し訳ありませんでした。 3月3日付 中日新聞1面トップ記事他や各種ニュースで「小牧市桃花台地内における地盤沈下」のニュースが報道されました。現在、PCはほとんど利用しない生活をしていますが、特別に寄稿することに致しました。 詳細は新聞等に譲ることにしますが今回の事件の要旨は次のとおりです。 桃花台ニュータウン内で、住宅・都市整備公団(現・都市再生機構)が販売した家のうち二軒が地盤沈下のために取り壊され、他の一部の家でも調査が始まった。 二軒は昨年夏ま ...

(2006/1/22 15:59) 調整中
調整中

(2005/9/22 6:19) 講演依頼
(社) 小牧青年会議所 から講演依頼。   【名称】 小牧市制50周年記念事業 小牧山ランドマークフェスタ2005 Are you 元気! 戦国時代にタイムスリップ「小牧を愛する心」 【目的】 歴史を振り返り小牧の素晴らしさを学習し、郷土愛について参加者に考えて頂くと共に、親子のコミニュケーションを深める事。 【日時】 7月3日(日) 9時半〜12時 【場所】 小牧市高根地内 JC農園 (雨天時) 小牧商工会議所会館 4F大 【内容】 ・水鉄砲作り弓矢 ・お話「小牧の歴史」 高井雄大講師 ・「戦国時代 ...


Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア