うえこみ春日井小牧 : 春日井小牧ディレクトリ - 太陽幼稚園☆保育日記

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

春日井小牧ディレクトリ - 太陽幼稚園☆保育日記

「春日井小牧ディレクトリ」の御利用方法は、次のページを御参照ください。
春日井小牧ディレクトリ - リンク登録基準 - 投稿欄入力の詳細 - 登録内容の修正
(現在、春日井市小牧市以外のサイトの新規登録は受け付けておりません。)
  メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト(9) | 相互リンクサイト(199) | カテゴリ一覧

RSS/ATOM 対応サイト(280) | RSS/ATOM 記事(129654) | ランダムジャンプ

メイン  arrow  教育/学習  arrow  幼稚園  arrow  小牧市
訪問 太陽幼稚園☆保育日記 atom 最終更新日 2006/6/12 0:25
category 教育/学習 > 幼稚園 > 小牧市
説明
愛知県の小牧市にある太陽幼稚園の日常を書き留めています^ー^
もっと詳しく   ヒット数: 323   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正 |  リンク切れ報告 |  友達に紹介 |  コメント (0)  | ATOM

ATOM feed   atom  最終更新日 2024/4/26 5:54

(2024/4/19 17:01) 年少組の一日
全日保育がスタートしました!朝はまだお母様との離れ際に涙を流す子、恥ずかしくて挨拶や返事が小さくなってしまう子も先生やお友だち、優しい年中、年長組のお兄さんやお姉さんと一緒にいることで少しだけ素敵な笑顔を見せてくれて、元気な声も聞こえてくるようになりました。泣かないことが良いということではありません。子ども達にとって泣くことは自己表現になり言葉の代わりにもなります。十人十色。色々な表現の仕方があって良いのです。子ども達から幼稚園のお話をたくさん聞いているとは思いますが、幼稚園でどんなことをし ...

(2024/4/19 9:26) 日常の様子について
年少さんは初めての集団生活、年中・年長さんは進級をして新しいクラスになり、令和6年度もドキドキワクワクの新学期が始まってから早くも半月が経ちました。部屋からは元気な子ども達の声が聞こえ、戸外では春の自然を楽しむ姿が見られます。 在園中の保護者の方にはすでにお知らせをしておりますが、昨年度末より幼稚園Instagramを開設しました! 引き続きこちらのブログでも子ども達の様子や保育のねらいをお知らせさせていただきますが、Instagramでは、日常生活を動画や写真でお知らせさせていただきます。 ※非公開ア ...

(2024/3/14 9:00) 年長組のお兄さん、お姉さん
昨日はお別れ会が行われました。 18日の月曜日に卒園式を控えている年長さんへ、幼稚園のみんなからお世話になった感謝の気持ちを伝えました。 年長さんへのインタビューや、先生達からのお楽しみ、幼稚園のみんなからお歌と言葉のプレゼント、年少・年中のお友達からのお勉強道具のプレゼントがありました。そして年長さんからのお歌と言葉のお返しに先生達へのお手紙のプレゼントもありましたよ。 楽しい会も時間が経つにつれて寂しい気持ちが募り、涙が見られることも ...

(2024/2/22 16:51) 星組 オペレッタ 「てぶくろ」
いよいよ今週の土曜日は初めての発表会ですね!星組のお友達は「あと◯回寝たら発表会だね!」と心待ちにしています。 星組はオペレッタ「てぶくろ」を行います。「てぶくろ」の絵本に出会い、夢中になる姿がありました。何度も繰り返し読んでいくうちに「次は食いしん坊ねずみだ!」「今、3匹入ったね!」「まだ入れるかな?」と物語にのめり込むくらい大好きな絵本になりました! この1年で絵本を読み、作品展では大きな手袋を皆んなで作ったり、子どもたち自身で手袋をデザインしたりなど「てぶくろ」の興味を深めていきまし ...

(2024/2/22 16:20) 月組 音楽劇 11ぴきのねこ
いよいよ年少組さんにとって初めての発表会が近づいてきました。毎日「ママとパパが来てくれる!」「あと〇〇回寝たら発表会!」と発表会をすごく楽しみにしています。 月組は「11ぴきのねこ 」を発表会で行います。4月の頃から絵本が大好きな月組さん。「11ぴきのねこ 」は4月の頃から絵本コーナーに置いてあり、大好きな絵本の一つです。絵本のように、みんなで力を合わせて大きな魚を捕まえに行きたいと思います。 発表会の取り組みでは、元々みんな踊りが大好きなこともあり、とても意欲的に参加していました。初めの ...

(2024/2/22 16:09) 太陽組 「伝」「三太郎」
いよいよ土曜日は待ちに待った発表会ですね!太陽組にとっては幼稚園生活最後の大舞台!太陽組の子ども達もやる気がみなぎっています。太陽組では和太鼓と劇を発表します。和太鼓「伝」この「伝」という曲は「伝える」という意味が込められています。子ども達にお母さんやお父さん、そしてお客さんにどんな事を伝えたいか聞いてみたところ「今までありがとう!って伝えたい」「太鼓が楽しいって気持ちを伝えたい」そんな素敵な言葉が聞こえてきました。子ども達が聞かせてくれたこの想いを第一に考え、練習を進めてきました。 最 ...

(2024/2/21 17:28) 金星組 「豊年」「夢の色ってどんな色?」
今週末は待ちに待った発表会ですね!金星組は、和太鼓「豊年」・劇「夢の色ってどんな色?」を発表します。 〜和太鼓は「豊年」〜 昔、農民達は雨が全然降らず作物が育たなくて困っていました。その時に雨がたくさん降るよう農民達が雨乞いをする様子を表した曲になっています。 太鼓をする時に雨が降っていると、「今日は雨が降ってるね!今から豊年をやってもっと雨を降らせよう!」「みんなで雨乞いをしたから降ってきたのかな?」と雨が降ると嬉しそうにしている子ども達です。 ...

(2024/2/21 17:02) 水星組 身体表現 「うみへLet's Go!」
いよいよ今週末は発表会ですね!水星組の子ども達は「あと〇回幼稚園に来たら発表会!」「遊戯室で練習できるのあと〇回!」と毎日カウンドダウンをしています。 さて、そんな水星組は、今年の保育テーマ『共生〜恵みの雨〜』にちなみ、海での遊びを題材に発表会への取り組みを行ってきました。 なぜ『恵みの雨』から海となったかというと、夏休み明けにみんなで話をしていた時に、「海に行った」と言うお友達の話から「みんなで海に行ってみたいね」と話が盛り上がったからです。また、「どうして海はなくならないの ...

(2024/2/20 18:20) 火星組 身体表現「オアシス」
もうすぐ待ちに待った発表会ですね。火星組のお友だちは毎日、「発表会まであと○日だね!」と日にちを数えているくらい発表会を楽しみにしています。 火星組は絵本が大好きです。毎日絵本を自分で読んだり、「先生!これ読んで!」と読み聞かせしたりとたくさんの絵本を読んできました。その中で出会った『アラジンと魔法のランプ』『シンドバッドの冒険』『アリババと40人の盗賊』が特にお気に入りでした。少し長いお話ですがどの子も真剣に最後までお話を聞いている様子でした。 さて、そんな火星組さんはその ...

(2024/1/30 18:12) 月組の様子
3学期が始まり、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。寒い日が続いていますが、月組のお友達は寒さに負けず毎日元気いっぱいに遊んでいます。そんな月組さんの最近の様子を紹介したいと思います。 初めてのどんど焼きどんど焼きに初めて参加しました。数日前から準備してある井桁を見て「何これ!」「何に使うのかな〜」とワクワクしていた子どもたち。当日も司会の先生の話をしっかり聞いて参加できました。燃え上がる炎に少し驚く子もいましたが、最後の消火までしっかり見守りました。 鬼のお面作り節分 ...

(2024/1/26 16:27) 元気いっぱい水星組!
早いもので、水星組のお友達と過ごせる時間も残すところ3学期のみとなりました。寒い日が続きますが、子ども達は寒さに関係なく毎日園庭を走り回って遊んでおり、中には汗をかくほど元気いっぱいな子もいます。 特に今週は雪が降るほどの寒さでした。 雪が降っていることや積もったことに大喜びの子ども達。 朝の会が終わると「外に行きたい!」と沢山の声が上がりました。 真っ白でふわふわの雪は自然からの遊びのプレゼントですね! そして ...

(2024/1/16 17:20) 3学期になりました
子ども達の元気な声や挨拶と共に、新しい一年が始まりました。今年も一年宜しくお願い致します。寒さが厳しさを増す中、子ども達は久しぶりに会えたお友達と元気に過ごしています。お山で遊んだ際、そりで滑って遊んだり転がって遊んだりとする姿があり、寒さを感じないくらい元気いっぱいな様子でした! 発表会の取り組みも少しずつ始まり、星組の子ども達は元気いっぱいな声で楽しく取り組んでいます。また改めて、発表会の取り組みの様子はお伝えさせて頂きますので楽しみにお待ちください! 今年度も残り少 ...

(2023/12/20 17:53) 12月もあと少し
冬も本格的に始まり、寒さも厳しくなってきましたが、外では元気に遊ぶ子ども達です。 先月の作品展では、作品を通して子ども達の成長を見て、感じて下さりありがとうございました。この作品展を通して子ども達もまた一つ、大きな自信がついたように感じられます。(作品展後のお片付けも子ども達から進んで手伝ってくれました。) 作品展を終え、最近の太陽組では幼稚園の敷地内にあるお寺のお祭り、秋葉大祭でモチーフとなっている天狗を描いたり、お正月に向けてお正月遊びをしたり、発表会に向けて太鼓の活動をし ...

(2023/12/18 17:31) もうすぐお正月
11月は秋を感じる季節となりました。子ども達とお散歩に行くと少し前まで緑色の葉っぱだったモミジやイチョウが赤や黄色と色とりどりでした。火星組の子ども達もすぐに気付き「モミジが赤くなってる!!」「イチョウの黄色綺麗な色だね〜」と大盛り上がりでした。大人にとっては少しの変化ですが子どもにとっては大きな変化です。落ち葉でもたくさん遊びました。 2学期もたくさんの行事や遊びをしました。七五三祈祷に行ったり、もちつきをしたり、水星さんとも遊びました。 ...

(2023/10/27 17:45) みんな大好きめだか組さん
朝夕とずいぶん涼しくなり、秋が深まってきました。幼稚園の景色も秋らしく移り変わり、子供たちも五感をいっぱい使って秋を楽しんでいます。 さて、今週は公開保育が行われました。「今日はお家の人が幼稚園に来てくれる!!」ととても楽しみにしていた子ども達。なかには緊張してしまい、いつもよりお澄まし顔の子もおりましたが、おおむねいつもの園での姿を見て頂けた事と思います。 保護者の方は、幼稚園でどのように過ごしているか、日々心配が尽きないと思いますが、子ども達は、自分なりに幼稚園で ...

(2023/10/27 8:14) 年中組おいも
10月24日、25日に年中組で育てていたお芋のつる切りと芋掘りを行いました! 5月からみんなで大切に育ててきたお芋は、つるがしっかり伸び、葉っぱも大きく立派に育ちました。 1日目のつる切りでは、グループのお友達と協力をしてつるを引っ張り、はさみで切り取りました。 思っていたよりもつるが太く「硬い!!」と、真剣な表情でつるを切っていた子ども達。引っ張るとどんどん出てくるつるに「ながーい!」と大興奮でした。 つるは切って終わりではありませ ...

(2023/10/19 17:13) 運動会特別号〜年長組〜
明日はいよいよ幼稚園生活最後の運動会です!年長組はストレッチ・空手・リレーとやることが沢山ですが、友達と協力しながら力を合わせて一生懸命取り組んでいます。 大変だと思う事も諦めずに何度も挑戦し、できるようになった喜びや達成感を感じながらどの子も大きく成長しました! 運動会に向けて、年長組の競技の見どころを紹介したいと思います。 ◎ストレッチ ストレッチは年少の頃から3年間朝や帰りの時間に毎週取り組んできました。初めはお兄さんお姉さんの姿を見て真似をするだけでしたが、徐々にどこが伸び ...

(2023/10/19 16:43) 運動会特別号 〜年少組〜
いよいよ明日は年少さんにとっては初めての運動会ですね。子どもたちは運動会をとても楽しみにしていて「ママとパパが見にきてくれるんだ!」「おじいちゃんおばあちゃんが来るんだ!」「あと三回寝たら運動会!」と毎日のように教えてくれます。全てが初めてでドキドキワクワクな子ども達。そんな年少組は遊戯とかけっこの二種目に挑戦します。 遊戯では「パイナポー体操」の踊りと玉入れを行います。踊りも玉入れも取り組みが始まった当初は、戸惑って立ち尽くしていた子ども達も今では大きな声で歌を歌って踊ったり、喜んで玉入れ ...

(2023/10/19 15:57) 運動会特別号〜年中組〜
いよいよ明後日は待ちに待った運動会です!子ども達は毎日毎日「明日が運動会かなぁ?!」「早く太鼓見せたいな!」「運動会の日は、1位取るんだ!」と張り切っています。今日は年中組の運動会での見どころをお伝えしたいと思います。 まずは和太鼓「心〜命の音色〜」。 年中組になり様々な感情が芽生えてきました。進級して沢山の葛藤があり、時には涙が流れてしまう子、怒ってしまう子、その中でも楽しかったこと嬉しかったことがあると笑顔でたくさんお話をしてくれる子と幼稚園での生活で色々な感情が溢れてい ...

(2023/10/16 8:31) 金星組の様子
年長組に進級したのがついこの間にも思えますが、月日が経つのは早いもので・・・あっという間に10月ですね。気持ち良い秋晴れの下、伸び伸びと体を動かすことを楽しんでいる子ども達。 2学期になり運動会の取り組みをする中で、また一つ心も身体もたくましく成長してく姿が見られます。 運動会が近づき子ども達の気持ちも高まり、お部屋でも友達と運動会の取り組みをして遊んでいます。 特に板割りに夢中でお部屋では『気合を入れて!』と元気いっぱいの声が響いています。 『手刀打ちでも割れた!』『一発で割れ ...


Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア