うえこみ春日井小牧 : 旧掲示板過去ログ倉庫-【過去ログ】行政・自治体 掲示板 015

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

旧掲示板過去ログ倉庫-【過去ログ】行政・自治体 掲示板 015

行政・自治体掲示板: 【過去ログ】行政・自治体 掲示板 015  
 
【過去ログ】行政・自治体 掲示板

春日井市・小牧市の行政に関する疑問・質問等の情報交換や意見交換等の為の掲示板です。
この地域の行政について、日頃、思われてる事柄を書かれても結構です。

行政・自治体 掲示板 [ 15 / 22 ]
タイトル 投稿者 返信 更新日時
保育園の一時預かり、入園について みくみく 4 2003/02/23 (日) 06:42
バス路線の復活は無理? dakochi 6 2003/02/22 (土) 16:51
ごみ分別 マユコ 13 2003/03/13 (木) 22:42
放置車両を減らす為に『放置自動車罰金20万円』条例制定を要望したい 春日井市民2 17 2003/05/24 (土) 22:16

行政・自治体 掲示板 [ 15 / 22 ]
保育園の一時預かり、入園について No.198
みくみく さん   ( メール、 )   2003/02/13 (木) 23:25

小牧、春日井だけの話しではないのですが、、  保育園の入園待機組ってけっこういるような気がするのですが、本当に保育園に預ける必要がある人(収入を得るため働かなければいけない人)が保育園に子供を預けているのでしょうか?  家の前に市立保育園があるのですが、子供を預けた後、お喋りしていたり、これからお仕事なのですか?という方々もいるような気がします。  パートなどで仕事が休みの日は子供をあずけられないはずですよね。  自営業はその辺、融通がきくというかうまくごまかせるというか、いいですよね。 わたしは自分が具合が悪くても預ける親戚もないし、まだ引っ越してきたばかりで知り合いもないし、(いても複数の子供をそう簡単にはお願いできないし) この前は一人の子供の病院の検査があったので、もう一人を市立の保育園にお願いしようと持ったら、その日は先生の数が少ないのでできませんと言われたり、、、  ファミリーサポートは実際複数の子供をお願いするのには高すぎませんか? それに知らない人にいきなり子供を預けるって勇気がいります。 怖いです。  保育園なら、保育のベテランということだけでなく、複数の先生の目があるので、もちろん変なことできないし。  労働証明書のようなものも、実際と建前では随分と内容が違う人がいるようですね、、、 せめて病気や通院の時は無理無く保育園に預けられるような状態であったらと思います。


パンダコパンダ さん   2003/02/14 (金) 10:57

同感です。
家は同居ですが見てもらえる状態ではなく
私が病気になっても病院にも連れて行かなければなりません。
風邪でぼろぼろな上にチビ2匹を追いかけ回し3時間も診察待ちってどうでしょう?
そんなときぐらい・・・と思いますよ。

本当に必要としている人が入れない保育園は行政のあり方に問題があると思います。
入るときだけ働いてて入ったら仕事を辞めてと。

どこでもそうだけど駐車マナーや近所住民に対する態度も悪い親が多いです。


りょう さん   2003/02/15 (土) 19:53

私も同感です。
病気以外の時でも一時保育して頂けたらと思う状況が度々あります、上の子の授業参観とか運転免許の更新時の講習(乳児はダメと言われました)など、先日も学校へインフルエンザが流行る中、乳児連れて行きました。子育て子育ち支援センターも考えましたが、家の近くの保育園を利用させて頂きたいものです。


ぶーりん さん   2003/02/23 (日) 01:24

小牧市民です。ごみの分別は可燃・不燃・粗大だけだと思っていました。燃えそうなものなら白い袋に、燃えなさそうなものは危険ごみだろうが、資源だろうがまとめて赤い袋に入れています。それで、収集してくれているのだから
分別なんて・・・と思ってしまう。自分の意識の低さを棚に上げて書くのだけど、市は分別せよ、というだけで住民に浸透させる努力をしていないのでは?4月からは分別の仕方がかわって、さらに資源用の袋(緑色)が増えるとか。でも、分別しなくても収集してくれるなら、分別はしないと思う。多治見市はごみ収集日に地区住民がごみの出し方を監視して指導するんだって。(分別されていないとごみを出せないのかな?)そんなことになるのは面倒だけど。


ひろみ さん   2003/02/23 (日) 06:42

まったくその通りだと思います。いきなり分別方法が変わりました、袋が増えます・・・つて感じで私も納得いきません。とりあえず決めたらやるだろうみたいな発想が情けないです。いかにもお役所仕事みたいで・・・。プーリンさんの言う通りもっと市民に意識を浸透させてからじゃないと成功なんてしないと思います。本当に。保育園の事ですが、確かにダンナさんが自営という事で証明書をごまかす方もいるのは事実です。私も保育園に行かしていたので理不尽さを感じた事もあります。(そうゆう人はごく一部です)ただ入る時だけ働いてその後仕事やめて・・・というのはあんまりないと思います。半年に一回就業証明を出さないといけなかったので(これが結構面倒くさい。会社じゃまた書くの?みたいに
言われるし)私も実際市役所に問い合わせした時「働いていない方(これから探す人の事)は優先順位は一番最後です」って言われて入園する前に慌てて仕事探したのに実際の所は入園後4月中くらいに証明書を出せばよかったみたいだし。


バス路線の復活は無理? No.191
dakochi さん   2003/02/08 (土) 18:09

 名鉄小牧線が、今年の3月にやっと名古屋地下鉄とつながるようです。私はこちらの方がJR中央線より便利になるので、長年待ちわびていました。
 ところが2年ほど前に、その小牧線の最寄り駅まで行くバス路線が廃止になってしまいました。歩いて通える距離ではないので、愕然としました。確かに年々乗客数も減り相乗効果で本数も減ってきていたのですが・・。
 私鉄のバスなので、行政だけでは解決できないでしょうが、例えば、赤字路線でも、自治体が補助金を出すなどしているところもあると聞きます。たとえ私鉄バスであっても、廃止するには自治体の許可のようなものが必要だったと思います。廃止されてしまってからでは遅いのかもしれませんが、復活を望みます。


green さん   2003/02/09 (日) 18:25

自治体単位で巡回バスの申し出を小牧市役所に提出したらどうなんでしょう?
まぁ、自治体をまとめるだけでもかなり困難かもしれませんが
(必要ないって言う人は私らに関係ないって言われちゃいますからね)


dakochi さん   2003/02/09 (日) 21:14

greenさん、コメントありがとうございます。
具体的には、小牧から名鉄春日井駅を経由して、名古屋駅のバスセンターまで行っていた路線なので、関係する自治体は、小牧市と春日井市両方なんですよね。個人的な要望ぐらいは出せても、それ以上は難しいですね。(春日井市には相談したことはありますが、解決策は出ませんでした)
確か、隣の豊山町は、最近小型の巡回バスみたいなのが名古屋まで走っているようです。あーいうのが出来ると良いのですが。


green さん   2003/02/09 (日) 22:55

豊山ありますね
小牧から出発するんですが
ちなみにあれは「あおい交通」がやってます

> 小牧から名鉄春日井駅を経由して、名古屋駅のバスセンターまで行っていた路線

それって下末経由ってやつですか?
自分も前はバスセンターで
▼自衛隊前経由小牧駅行き(ようは旧41まっすぐ)
▼下末経由小牧駅行き
▼上飯田?空港前?小牧車庫行き
▼味美止まり
こんなに路線があって自分は中新町で降りるので
この中の2本がなくなってもまだ2本あるから良かったと思ってたのですが
やはりdakochiさんみたいに苦労してる方もいるんですね


dakochi さん   2003/02/11 (火) 16:48

>それって下末経由ってやつですか?

大当たりです。
昔に比べるとだんだん本数が減ってきて、廃止直前は1時間に一本ぐらいに減っていました。それでも無いよりましだったのですが。・・残念です。
それにしても、最近の○鉄さんの、赤字部分に対する縮小とか撤退は多いですよね。
(これ以上は、「行政にモノ申す」じゃなくて「企業にモノ申す」になってしまうので止めます)


green さん   2003/02/16 (日) 18:20

えっと、今日ちらっと聞いたのですが
残り2本の上飯田経由小牧駅行きと味美止まりのバスが
3月ENDぐらいでなくなるそうです
もちろん、地下鉄上飯田連絡線が開通するからって話です
自分としてはめっちゃショーーーーーーーーーーーック!
って感じなんですが
それを教えてくれた人も自信ない言い方だったので不確か要素は含んでいるんですが
でも、確かに開通すればバスがなくなっても不思議じゃないですねO=(__;;; ぱた...


dakochi さん   2003/02/22 (土) 16:51

>残り2本の上飯田経由小牧駅行きと味美止まりのバスが
>3月ENDぐらいでなくなるそうです
>自分としてはめっちゃショーーーーーーーーーーック!

ハハ・・ お気持ち、すごくよく分かります。
私も「気がついたら無くなっていた!」でした。

>でも、確かに開通すればバスがなくなっても不思議じゃないですね

うーん。現在の長距離路線(名古屋駅?春日井?小牧)は廃止でもやむを得ませんが、代わりに、名鉄小牧線(上飯田連絡線)の駅と周辺地域を結ぶローカルなバス路線が欲しい!というのが、この書き込みの当初からの強い希望です。
行政と名鉄(あるいはその他民間)が協力して何とか実現して欲しいものです。


ごみ分別 No.181
マユコ さん   2003/02/02 (日) 09:18

春日井市は今だごみ分別収集が行われていませんが、なぜ行われないのでしょうか?
ペットボトルの分別収集すら行われていないのは、あまりにも環境問題取り組みに対して遅れていると思います。
名古屋市から引っ越してきた主人も、取り組みの遅れにビックリしております。
ぜひ春日井市も周辺市町村を見習って早急に分別収集等ごみ問題に取り組んで頂きたいと思います。


green さん   2003/02/02 (日) 09:32

へ?
あるんじゃないんでしょうか?

▼燃やせるごみ(毎週月曜日・木曜日)
▼燃やせないごみ(毎週金曜日)
▼危険ごみ(毎月第4土曜日)
▼資源?【飲料缶・ガラスびん・ペットボトル】(毎月第1・3水曜日)
▼資源?【新聞紙・雑誌・段ボール・牛乳パック類・古着】(毎月第2・4水曜日)
▼乾電池・水銀体温計(2003年版は6月5日・12月4日)

一応、こう決まってますが?
ただ、細かくは分類されてないからもっと
細かい分別があっても不思議じゃないと言うことが言いたいのでしょうか?


green さん   2003/02/02 (日) 09:37

今、嫁に聞きましたが(嫁は名古屋市出身)
確かに名古屋市は分別がかなり細かいみたいですね


ひろみ さん   2003/02/02 (日) 12:05

小牧は4月からごみの分別が名古屋市と同じくらい細かくなるみたいです。その事自体には賛成なのですが、何か
いきなりみたいな感がぬぐえません。去年の11月か12月くらいの広報に分別の方法が変わるって唐突に載っていて今回の広報に詳しい内容の冊子が入っていました。目をさらの様にして読んでみましたが、きちんと出来るかなって自信が・・・・。もっと意識の徹底をしてからって事が
出来ないのかなーって思います。やる人はやるし、やらない人はやらないし・・。粗大ゴミが有料になった時は子どもの通う小学校の横には粗大ゴミが山のように積まれていたし(ほかってしまった方の勝ちみたいな感じで)今回は
トラブルがない事を願っています。


papa さん   2003/02/02 (日) 17:50

分別収集はただ細かければいいものではありません。収集後の処理能力の問題もあります。分別が大まかでも、収集後にきちんとしたシステムで細分化して、処理出来るかどうかが大切です。環境問題に結構力を入れている春日井市が、その点で名古屋に劣っているとは思いません。一度エコメッセ春日井に見学に行ってみるといろいろなことがわかりますよ。


春日井市民2 さん   2003/02/09 (日) 13:43

エコメッセ春日井に行ってきました。
パンフレットによると 総事業費22399750000円です。
この数字を見てもあまり桁数が多いのでピンときませんが 要は約224億円。
春日井市の人口が30万人として 一人当たり約7万5千円も使った事になります。
こんな高額なゴミ処理施設は国家財政や地方自治体財政が苦しくなっている昨今では今後はもう作れない バブルの頃の計画だからこんな物が出来たと言われてしまうと思います。
春日井市のゴミ収集の分類が大まかなのは 粗大・不燃ゴミ処理設備や金属缶・びん類・ペットボトル処理設備が有るからだと思いますが このゴミ焼却プラントが故障もせず順調に稼働する事を願っています。


春日井市民2 さん   2003/02/16 (日) 14:31

春日井市内に何店舗もある中堅スーパーでやっと『レジ袋は要りません』のカードをレジカウンター横に設置てあるのを見かけました。
今迄(今も)お店側は無料でレジ袋を渡しているので 消費者側もレジ袋はサービス・無料との意識があり めんどくさいレジ袋の再利用やマイバックを使っている人は少ないようですが 消費者自身がもっと賢くなりまず簡単に行える事でゴミの発生を少しでも減少して欲しいと思っています。


春日井市民2 さん   2003/02/19 (水) 18:27

2月17日、毎日新聞 『03年度名古屋市 新規事業』と書かれた記事の中に『スーパーなどでのレジ袋の削減運動本格化、7月から約300店でレジ袋を使わない客にシ?ル配布、一定数量集めると、買い物券と引きかえる仕組みを導入する。』と掲載されていました。

春日井市内でもすでにスタンプ方式で同様な事を行っている一部店舗も有りますが 他の店舗でもレジ袋使用削減運動をするように市に要望を送ってみようかと思います。


VOC さん   2003/02/20 (木) 00:39

小牧市ではゴミ袋が市指定の専用袋だったと思いますが、春日井市ではレジ袋をゴミ袋として使ってもちゃんと回収してくれていますよね。
そう言う意味ではレジ袋の利用価値があるため、なかなかレジ袋利用が減らないのではないでしょうか。
春日井市指定専用ゴミ袋で一般のレジ袋を不燃ゴミ扱いとすれば、少しは変わってくるかと思いますが、個人的には歓迎しないのが本音です。
だって、紙ゴミ同様、有害ガスの発生しないポリエチレン製の袋を不燃ゴミとして出す意義が全く理解できませんので。
アピール効果はあるんでしょうけど、真の対環境効果はそれほど高くないのではないかと思います。
おそらく温暖化防止には僅かながら貢献するのでしょうが、それだったら自家用車には乗らないとか、エネルギー削減のために冷暖房は極力使用せず、パソコンも......なんて。

極論になってしまいましたが、環境問題と利便性の相反する問題に対し、一方的に取り上げても賛同が得にくいのではないでしょうか。
自治体によってはゴミ袋指定としているわけですが、あれも対環境というより、そのゴミ袋による差金を得たいが為の施策としか思えないのですが。
焦点の定まらない意見でどうもすみません。


春日井市民2 さん   2003/02/20 (木) 19:17

今日の中日新聞朝刊の記事ですが
『ごみ対策 春日井市は進めています』との大見出しで 下記3項目が中見出しになっていました。
「てんぷら油→収集車用燃料に再利用 6月から開始予定」
「高齢者配慮 6月から戸別収集」
「市民も参加 分別気配りを」
そして「市民も参加 分別気配りを」の記事の中で『処理施設を主婦ら見学。施設は立派になったけどごみ出し方はまだまだいい加減で驚いた。みんなもっと意識を持って分別しないとダメですね。』と書かれています。
しかし、この「みんなもっと意識を持って分別しないとダメですね」が一番の問題で 可燃ごみ、不燃ごみ、危険ごみ、粗大ごみ、その他の物、資源ごみが一緒になってごみステーションに置かれている状態をちょくちょく見かけています。


春日井市民2 さん   2003/02/21 (金) 19:30

レジ袋削減について春日井市に送った意見に対し市の情報政策課から回答を送ってきましたので貼り付けておきます。

(送信文)
>2月17日、毎日新聞朝刊21ページ 『03年度名古屋市 新規事業』と書かれた記事で『スーパーなどでのレジ袋の削減運動本格化、7月から約300店でレジ袋を使わない客にシ?ト配布、一定数量集めると、買い物券と引きかえる仕組みを導入する。』と掲載されています。
>春日井市内でも すでにスタンプ方式で同様な事を行っている店舗(例ユニー)が有りますが 他の店舗でもレジ袋使用削減運動をする様に市が提案&要望を出して下さい。
>また、シールの配布ですが 各店舗バラバラでなく全店共通のシールが出来れば消費者としてはより使いやすいので この件もご検討をお願いします。

(回答の主要文)
>いただきましたご意見につきましては、担当部署に転し、今後の市政への参考とさせていただきます。


春日井市民2 さん   2003/02/28 (金) 21:18

レジ袋削減について春日井市に送った意見に対し 情報政策課からの回答を先に貼り付けましたが ごみ減量推進課からも回答が送られて来ましたので貼り付けておきます。

>春日井市では、平成10年から透明・半透明の袋でごみや資源を出していただくようお願いしています。
>スーパーのレジ袋についても、透明・半透明であれば、ごみや資源を出す際の袋として使用することができるようにしております。
>特に、1人暮らしや少人数世帯の方々のごみ出しや、缶・びん・ペットボトルなど少量の資源をそれぞれ分別して小口で出していただくときに、有効に利用されているのが実状です。
>ご指摘のありました「レジ袋の削減」については、今後、透明・半透明の袋で出していただくことを見直す段階において検討をしたいと考えております。
>
>春日井市環境部 ごみ減量推進課


春日井市民2 さん   2003/03/07 (金) 19:50

昨日の中日新聞に『買い物袋持参呼びかけよう・かすがい環境パートナーシップ会議が総会』との見出で『里山の実態調査や買い物袋の持参運動などを実施する活動案を承認した』と記載されていましたが 『買い物袋持参運動』とはどの様な事をする予定なのかご存じの方はみえませんか?
啓蒙活動と言ってお店や街に出てテッシュを配ったり、これを使って下さいと買い物袋を無料で配っても 一般消費者に買い物袋を持ってお店に行こうと言う気持ちをなかなか起こさせないと思っていますので どの様な事を実施される予定なのか気になっています・・・


春日井市民2 さん   2003/03/13 (木) 22:42

今日の中日新聞朝刊に 『春日井市クリーンセンターで今月3日に破砕機の爆発事故が起きており けが人はいないようですが2機有る破砕機のうち1機が使えなくなっている。この破砕機には焼却炉から破砕機へ蒸気を送り込み酸素濃度を下げる爆発防止装置が付いているが 事故時は焼却炉が点検中で爆発防止装置も作動していなかった。と掲載されています。(新聞記事の一部を抜粋)
いくら近代的な高額な施設でも 扱い方を誤るとこう事故が起きるのですね。
今回は人身事故ではなく不幸中の幸いと考えるべきか・・・


放置車両を減らす為に『放置自動車罰金20万円』条例制定を要望したい No.178
春日井市民2 さん   2003/01/29 (水) 20:55

放置車両が街のあちこちに置かれており 行政機関に撤去を求めてもなかなか撤去されず また撤去されたと喜んでいても すぐに新しい放置車両が同じ場所に置かれていると言ったイタチごっこが続いています。
国は新しく新車販売時や車検時に廃車処理料を徴収する「自動車リサイクル法(仮称)」を2004年4月から施行する予定と聞いていますが 現在、車検を受けていない車両や新しく車検を受けななくなると思われる車両にはこの法律は何の役にも立たず 放置車両がこの数年の間は相変わらす発生し続けると思っています。
一部の自治体(日進市や西春日井郡の7町)では自治体独自に『放置自動車罰金20万円』条例を制定して放置者への罰則を強化したり 放置車両を早期に撤去する為に独自に放置車両を廃棄物と認定する委員会や放置車両を移動して一時保管をする場所を確保したりしています。
春日井市では同様の条例制定を求めても下記回答でラチがあかず 放置車両の撤去を行政に求めてから撤去される迄に長い場合は2年以上も掛っている状態です。
その撤去迄に時間が掛かる原因としては 行政の担当者に言わせると警察の事件・事故関連調査に時間が掛かっていて撤去の許可が下りないからと言い 警察に放置車両の調査を早期に終わらせる事を求めても 警察の担当者は努力はしているが放置車両が余りにも多すぎて手続きが間に合わない状態との説明を先日も受けました。
(その時の警察担当者の話の一部を抜粋しますと 現在春日井市内に約400台の放置車両が有り、昨年は50台程を行政が撤去、50台程を自主的に撤去させたとの事)
春日井市でも(日進市や西春日井郡の7町)の例を参考に条例の制定が出来ないか 多くの市民の要望が有れば・・・と思いここへ書き込んでみました。

○昨年の話ですが 『放置自動車罰金20万円』条例制定を要望した時の市の回答
>2002年6月12日
>さて申し出の放置自動車条例化の件でございますが、現在条例に類似した処理マニュアルにて警察との連携のもと処理に当たっており、条例化している市と同様な処理がなされていると考えております。
>また2004年に自動車リサイクル法が施行予定ということから今後は放置自動車の台数も削減されると思われますので、ご理解の程よろしくお願いします。
>春日井市建設部道路課


春日井市民2 さん   2003/02/01 (土) 11:16

2年以上放置されていたと思われる車両1台が撤去されていました。
行政がこの掲示板を見て・・?


春日井市民2 さん   2003/02/02 (日) 17:10

2月1日中日新聞に『県廃棄物対策課と県警は3日から12日まで、県内各地で放置自動車対策推進キャンペーンを展開する。名古屋市と東海市などで13市町村で路上などに放置された廃自動車を撤去し、68市町村で放置自動車を探すパトロールをする。』と掲載されています。
ここ2ヶ月程の間に 私が目にする放置車両が5台撤去されたのは このキャンペーンの前に一年以上放置されている車両を撤去したのかも知れません?
また、行政のパトロールだけに任せず 皆さんのお宅の近くや、散歩や通勤で通る道に放置自動車らしき物が有りましたら 積極的に市民の方から市や警察に連絡をお願いしたいです。
市のhpや県警のhpから意見受付画面へ行き 書き込む方法も有りまのでご利用ください。


春日井市民2 さん   2003/02/04 (火) 18:38

>ここ2ヶ月程の間に 私が目にする放置車両が5台撤去されたのは このキャンペーンの前に一年以上放置されている車両を撤去したのかも知れません?
と書き込みましたが 放置車両にあまり関心がないと思われる地域ではどうも相変わらず一年以上放置された車両がある様です。
行政は口うるさく、何度もメール・faxを送り続ける市民の要望には渋々か優先してか分かりませんが対応して 無関心や行政に対し無口な市民の住む地域では対応が後回になっている様な気がします。
いつも拙い文章のメールを読んでみえる行政担当者の方へ 私の思い過ごしでしたらごめんなさい。


尾張の風 さん   2003/02/05 (水) 04:23

そうですね。放置車両は目に余る。

条例作製は賛成です、地方分権の時代身近の環境は市町村で守る様にしなければと思います。

小牧でも結構有ります、先年放置車両の周りのぼうぼうの草を買って目立つ様にしたら、放火された。

もちろん人気の無い場所だったので被害は無かったけど
もう何も出来なくなりました。
消防が来て調査後すぐに無くなりましたが。

市民では手に余る物は行政に頑張って貰わないと困りますね。
フレーフレー行政!!<別に嫌味では有りませんので念の為。

では!


春日井市民2 さん   2003/02/07 (金) 20:54

尾張の風さん レス有難う御座います。

誰も書き込みが無いので 皆さん放置車両にあまり興味が無いのかと思っていました。
春日井市内の放置自動車キャンペーンは路上駐車が多い道で 最初は青空駐車を摘発しますと警告の看板を立て 次に黄色い駐車違反の切符の張り付けや、駐車違反の鍵が付いたプラスチックのケースを車両に取り付ける事の様です。
こんな切符やプラスチックのケースを取り付けても 悪質な人は切符を剥がしてほかったり プラスチックのケース取り付けを無視をして何時までも知らないふりで車両を放置しておくだけの様です。


春日井市民2 さん   2003/02/14 (金) 22:12

春日井市情報政策課に放置自動車キャンペーンに関連した事に付いて尋ねてみましたら 市建設部から回答を送ってきました。

(質問の主要文)
(1) 春日井市の場合はこのキャンペーン展開中に 『廃自動車を撤去を行うのか 放置自動車を探すパトロールをする』の どちらを行うのかお知らせ下さい。
(2) 春日井市では昨年度 『廃自動車を何台撤去して、何台新しく発見されたのか? そして現在市内に何台放置自動車が有るのか?』をお知らせ下さい。
(3) 『半田、東海市など廃自動車を放置した人に撤去命令や処罰を科す条例を設ける市町村も増えている』と掲載されていますが 春日井市では同様な条例の制定を検討されているのか また、検討されていない場合は何故検討しないのかの理由をお知らせ下さい。

(回答)
(1)キャンペーン展開中は撤去並びにパトロールによる車両調査を行いました。
(2)昨年度の放置車両の件ですが、82台撤去し149台警察へ通報しています。現在春日井市内には、200台程あると思われます。
(3)平成14年4月に提案頂いたときの回答(2002年6月12日日付回答文の事だと思う)と同様、条例に類似した処理マニュアルにて警察との連携のもと処理に当たっており、条例化している市と同じような処理がなされていると考えております。


春日井市民2 さん   2003/02/15 (土) 15:51

落合公園駐車場入り口前の道路、東名高速道路側に以前は何台かボロボロの放置車両が有りました。
最近、通りかかりましたら 放置車両を置けないようする対策か道路の隅を花壇にする作業をいました。
色々対策を考える事は良いことですが 廃自動車を放置する人や団体にもっと厳しく責任を問わないと不届き行為を黙認することになり しいては助長してしまうと思います。
市の財政が苦しい昨今 税金の無駄使い、もっと別の所で市民の為に有効に税金が使えないかと言われても仕方がないと思っています。


春日井市民2 さん   2003/02/22 (土) 18:07

かすがい市議会だより 2003.2(第22号)に「市政全般にわたる問題について質問します」との見出しで 12項目の質問と答弁の要旨が掲載されています。
その最後に掲載以外の質問事項として18項目が書いてあり その中に「放置車両について」と言う項目が有ります。
ここに書かれた「放置車両について」ですが どの様な質問と答弁が行われたか どなたか知ってみえませんか?


春日井市民2 さん   2003/02/27 (木) 19:00

放置自動車と言えないかも知れませんが 車検を受けていない自動車が路上駐車が多い道等に何台か駐車しているのが気になります。
その内で特に気になるのは 車検を受けていないトラック。
そのトラックが重そうな石材を載せて走っている所を見たことがありますので もしブレーキの効きが悪かったりしたら 走る凶器になるのではと考えてしまいます。
当然、事故を起こした場合に最低限の保障をする自賠責保険にも入っていないだろうから こんなトラックにぶつけられたり跳ねられたらどうなるのだろう・・・


春日井2 さん   2003/03/02 (日) 12:22

>ここに書かれた「放置車両について」ですが どの様な質問と答弁が行われたか どなたか知ってみえませんか?
と 02/22 (土)に書き込みましたが 市に問い合わせをすると2f情報コーナーに議事録が置いてあるとの話しでしたので 情報コーナーに行き、立派に製本された議会議事録を見てきました。
議員の質問に対する市側の回答は 条例が制定された市に問い合わせてみると 色々問題が有り条例を制定しても効果が上がっていないからと書いてあった様な気がします。
(うろ覚えですので 間違っていれば・・・)
そうすると 先日建設部から頂いた回答と少し違って感じますし 『半田、東海市など廃自動車を放置した人に撤去命令や処罰を科す条例を設ける市町村も増えている』と報道されているのは何故か 色々問題が有るとか、効果が上がっていないとはどう言う事かと疑問に思っています。


春日井市民2 さん   2003/03/04 (火) 22:00

春日井市情報政策課にかすがい市議会だよりに関連した要望を送ったところ回答が送られてきましたので貼り付けておきます。

(要望)
>かすがい市議会だよりに 各議員の質問と当局の答弁を、要旨で掲載されていますが 掲載以外の質問事項も何点かありますので これらの項目に付いても要旨を簡単に知りたく思いますので インターネットHP上で公開を要望いたします。
>また、掲載以外の要旨が費用や時間的に作れない場合は 質問事項全文をHP上で公開を要望いたします。
>インターネットHPで公開出来ない場合は 市民から請求を受けた質問に付いてはメールで全文か要旨を送信するサービスを要望いたします。

(回答)
>かすがい市議会だよりは、市議会の様子を市民の皆様にご理解いただくために、各本会議ごとに発行しています。
>本会議の内容をできるだけ詳しく掲載できればよいのですが、紙面の都合により編集しており、お尋ねの一般質問については、質問議員から質問項目の中から1つを選んでいただき、掲載しています。
>また、議会の全内容につきましては、市議会会議録を作成し、図書館や東部市民センター、各ふれあいセンター、公民館に置き、閲覧いただけるようにしていますが、議会に関するホームページを充実し、皆様に情報の提供をすることは、重要な課題の1つとしてとらえており、今後の研究課題としてまいりますので、よろしくお願いいたします。
>市議会事務局長


春日井市民2 さん   2003/03/05 (水) 22:23

路上駐車が多い学校周囲の道で歩行者を保護する為の防護柵設置工事を始めたようです。
この道を児童はほとんど通っていないと思いますが 路上駐車の防止と 坂の下にある学校のグラウンドに車が柔なフェンスを突き破って落下する防止にはなるのでしょうか?
先日、国土交通省が駐車場に設置される落下防止防護柵基準の見直を行ったばかりですが 早速、春日井市でも同様な見直しを行ったのならよいのですが・・・


小市民 さん   2003/03/06 (木) 22:03

 市に注文という場合、市の職員になのか、行政になのか,どっち?いろいろ見せていただきましたが,どうも政治的な部分に解決の道があるようです。議員さんや市長など直接選挙で選ばれた人たちにいろいろ言ったほうがいいです。あなたの考えてることは,市の職員の考えで動かせることじゃないです。


サラリーマン さん   2003/05/23 (金) 23:29

市の職員が動きなさい


さっさと帰る人々 さん   2003/05/24 (土) 06:05

公務員っていいですね。
市役所に5時頃待ち合わせで行ったら、
どんどん帰る人たちが出てきました。
もちろん残業の人たちもいるでしょうけど、
パートの人とは思えない、オジサンたちが…。
残業している人も、スローペース。

市役所の最上階に、とても安い食堂がありますね。
3時頃行ったら、誰もいなかった。でも営業中。
市が補助金出しているのでしょうから安泰ですね。
味はまぁまぁだからいいのかな。

節電のため事務スペース以外は消灯なのはまあいいけど。


サラリーマン さん   2003/05/24 (土) 21:46

リサイクルするには、タイヤなど外したりしてから、金属屋さんにお金を払って引き取ってもらうのでしょう、金属屋さんはそれを四角いサイコロみたいな形にして、大きなトラックに積んで運んで、鋼鈑会社などにトン数幾らで売るのだから、金属屋さんは、潰したりする手間人権費などはかかりますけど、儲かりますよね。
マイカー持ちの善良市民が、もう自家用車ポンコツだし事故車だし廃車にしようと中古自動車屋さんに、頼むと廃車手数料で1万円ぐらい支払うことがあると思います。
中古自動車解体屋さんは、そのポンコツを使える部品だけ、外し
中古部品屋さんに売るのでしょう、リビルト品というのですが、
ほとんどボディーだけの形になったのを、リサイクル金属会社に
純鉄よりは安いでしょうが、買い取って貰うのです。
それを、専業商売としている自動車解体屋さんや、リサイクル金属会社さんなどは、キツイでしょうが、すばらしいリサイクルをしていると私はおもいます。
が!しかし まるごと(タイヤ付き)のポンコツ車などを、リサイクル金属会社さんにもってけば、目方(重量)で処分料として、お金を、お支払いするのです、そんなことをしていたら採算とれないし面倒だ!となれば、不法放置では。

・リサイクルの、この流通のながれが、うまく変格すれば、放置車両もなくなるのでは。
・もうひとつ、古タイヤの処分もです。
・古くても大切に車を長くのりましょう。


さっさと帰りたくない人 さん   2003/05/24 (土) 22:16

>公務員っていいですね。
 市役所に5時頃待ち合わせで行ったら、
 どんどん帰る人たちが出てきました。
 もちろん残業の人たちもいるでしょうけど

さっさと帰さなくっちゃたいへん。だって残業したら手当てを支給しなければならないんでっせ。我々の税金です。公務員が羨ましければ,努力して採用されればいいだけのこと。私は羨ましくないよ。仕事に夢や喜びがないと,頑張れないたちなので・・・


行政・自治体 掲示板 [ 15 / 22 ]

Modified by Tom V3.4.5-wc // Board v3.4 - Original Script written by NICOLE
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア