うえこみ春日井小牧 : 旧掲示板過去ログ倉庫-【過去ログ】行政・自治体 掲示板 021

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

旧掲示板過去ログ倉庫-【過去ログ】行政・自治体 掲示板 021

行政・自治体掲示板: 【過去ログ】行政・自治体 掲示板 021  
 
【過去ログ】行政・自治体 掲示板

春日井市・小牧市の行政に関する疑問・質問等の情報交換や意見交換等の為の掲示板です。
この地域の行政について、日頃、思われてる事柄を書かれても結構です。

行政・自治体 掲示板 [ 21 / 22 ]
タイトル 投稿者 返信 更新日時
小牧市市之久田地区、佐川急便 開発計画問題 1 レッド 31 2002/05/24 (金) 17:03
原子力発電 ママ 13 2002/09/30 (月) 04:36
小学生の通学路 ママ 10 2002/05/02 (木) 18:21
自動車NOx・PM法の車種規制 Tom 2 2002/05/04 (土) 10:23

行政・自治体 掲示板 [ 21 / 22 ]
小牧市市之久田地区、佐川急便 開発計画問題 1 No.24
レッド さん   2002/05/02 (木) 16:20

小牧市市之久田地区。今、佐川急便の開発計画が私の住む目の前で行われようとしています。なぜわざわざ、住宅の隣接区域に必要なのか。
1日あたり400台以上もの車が出入りし更に24時間創業をする事業で、その出入り口は民家の目前。開発予定地の南面には1車線道路を挟み何戸もの民家が隣接している。そして出入り口に100メートルも満たないところに幼稚園と小中学校通学路が存在するところで、普通なら進出は考えられない場所です。もちろん地域住民は開発反対の意を唱えていますが、聞き入れてもらえません。
この誘致に際して市議会議員が2人、開発計画に関わっています。議事録もない、賛同者名簿もない、住民説明も行われてこなかった事を考えると、いわば談合ではないかと思わせるところがあるほどで、更には住民を圧力で沈黙させようとしています。許可申請に当たっても、住民理解を得たと申請しているが、前述の通り説明さえもなかった状態でどう確認したのかつじつまが合いません。
そんな状況で着工は目前に迫っています。住民の反対運動も行っていますが逆に無関心な片も多く、当の地主は借地契約も済ませてしまっており既に手遅れの感があります。何とか食い止める手だてはないのでしょうか。


名無し さん   2002/05/02 (木) 16:52

車の音は、うるさいですよ。
もっと声を大にしないと、眠れない夜をすごす事になりますよ!!


green さん   2002/05/02 (木) 18:19

> 当の地主は借地契約も済ませてしまっており
法律上ではこれが揺るがなきものになってしまいますね
確か、地主が「やっぱやめた」って言っても通じないので・・・
あれ・・・まだ、買うと言う手段だったら通じるんだったかな・・・←ちょっと勉強不足


月子 さん   2002/05/04 (土) 07:29

新聞社かテレビ局にとりあげてもらうのが手っ取り早いかな?
こんな「ご時世だから」効果があるかも・・・。


レッド さん   2002/05/09 (木) 02:37

皆さんご心配ありがとうございます。
私たちも非常にごく少数ながら、こうした問題があることをより多くの方々に理解していただこうと努力しています。
ただ、本当に人手が少なくてココ数日間、署名を集めても1000人に満たない状態で、またこの中でもなかなか力を持った協力者が出てこなく、勢いを大きくできない状況にあります。
知識もなく力もない立場にありますので全く情けない話ですが、なかなか事が運びません。
もしこの関係に知識があるお方が見えましたらアドバイス頂けないでしょうか?
とにかく今何をしたらよいのか迷走してる状態でワラにもすがる思いでおります。方法だけでも指導していただければこの運動にも活気が着くと思いますので、どうかよろしく御願いします。


ハル さん   2002/05/09 (木) 17:57

ご存知だと思いますが、春日井市で、産廃施設建設反対の運動があります。そこのHPの管理者にアドバイスを求めてはいかがでしょう?
確か、そのような関連運動をやっているところを紹介してもらえるんではないかと思います。

http://isweb36.infoseek.co.jp/area/sewanin/?


レッド さん   2002/05/11 (土) 02:54

> ご存知だと思いますが、春日井市で、産廃施設建設反対の運動があります。そこのHPの管理者にアドバイスを求めてはいかがでしょう?
> 確か、そのような関連運動をやっているところを紹介してもらえるんではないかと思います。

ハル様
ご紹介のありましたHPを拝見させていただきました。こちらももかなり大変な問題を抱えてられる様子です。早速御伺いを立ててみたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。


Tom さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/11 (土) 11:21

自動車ターミナル法という法律がありまして、
これを勉強されると良いかと思いますよ。

(自動車ターミナル法)
http://www.mlit.go.jp/onestop/001/001_.html

で、現在、どこまで計画が進行してるのか、正確に調べて対策を練るのが良いと思いますが。


レッド さん   2002/05/14 (火) 00:04

green 様へ

>> 当の地主は借地契約も済ませてしまっており
>法律上ではこれが揺るがなきものになってしまいますね
>確か、地主が「やっぱやめた」って言っても通じないので・・・
>あれ・・・まだ、買うと言う手段だったら通じるんだったかな・・・←ちょっと勉強不足

↑について詳しく調べられるところご存じありませんか?
1,契約撤回は不可能か。
2,用地の一部売買契約を交わす事が可能か。


green さん   2002/05/14 (火) 01:26

う?ん
確か数年前自分がなんかの法律を知りたくて一回
電話で無料相談所に掛けた覚えがあるんですけど
確か小牧にもありますよ
自分が相談した時は外堀に住んでましたから
HPでも個人的な無料相談を受け付けてるところもありますね

あ、それと「様」はいいです(爆)
そんな身分じゃないし(苦笑)

回答になってなくてすみませんですぅ


green さん   2002/05/14 (火) 01:36

あと、月子さんが言われてる
メディアの力も大きいです
マスコミに掛け合えるような人は地域にいませんか?
それとか市議会議員とかは?
この問題は住民だけが騒いでても効果が少ないと思います
「私の土地だ!!」って言われれば元も子もないですから

と、まぁ勝手な意見ばかり言ってしまってるのですが
あらゆる方面から攻めた方がいいと思います


月子 さん   2002/05/14 (火) 09:16

まず、中日新聞 社会部か、小牧通信局あたりに相談されてはいかがでしょう。
いままでのなりゆきなど、集められた署名など持っていかれて取材してもらえませんかと・・・。
電話番号、Eメールアドレスは近郊版右上にあります。

以前牛山小で行なわれたデイキャンプかバザーだったか、春日井支局に取材にきてもらい、紙上に写真入で記事が載った事があります。(積極的おかーさんが多かったらしい。)

レッドさんがはじめに書かれたように怪しいことがゾロゾロでてきて、計画中止になれば・・・いいのにね。
いっそ全国版で『ニュースステーション』のHPに書き込んでみては。


Tom@うえこみ さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/14 (火) 11:47

話を戻すようで、恐縮なんですが・・・(^^ゞ

この建築計画についての市なり県なり国なりの、建築許認可等は、下りているのでしょうか??
小牧市役所とかの建設部あたりで教えていただけるのでは、と思いますが。
「着工は目前・・・」と書かれてますので、すでに許認可されてるのでしょうか??

また、やはり、市会議員とか県会議員の方に相談された方が良いかと思います。
確か、小牧市も来年統一選挙だったようにも思いますし・・・・。


Tom@うえこみ さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/14 (火) 12:25

小牧市役所に電話で聞いてみました。(^^ゞ
詳しくは聞きませんでしたが、どうも許認可が完全には下りてないようですね。
一部、すでに許認可の下りてるのも、あるかもしれませんが・・。

まずは、市会議員さんとかに相談して、平行してマスコミとかに手を打つのが良さそうですね。

PS:>レッドさん、メール頂けませんか??


レッド さん   2002/05/14 (火) 23:05

↑・・・失礼m(__)m

greenさん、Tomさん、月子さん、大変貴重なお言葉にこの上なく感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。

私の情けない話ではありますが、都合上詳しい進行状況を把握しておらず、これらについての詳細を語るには認識が少なすぎます。
土地開発行為申請・農地(農振かも?)の転用・交差点道路車線の拡張、このあたりは既に認可されている様ですが、これらに何が必要でどのように申請されたか確認はとれてません。今は正確な情報を得るために情報公開を順次求めている段階です。正確な情報が摂れ次第他の住民の了承が得られればご報告差し上げたいと思います。

前述の通りこの開発には2人の市議会議員が携わっています。また未確認ではありますが市役所内部にも推進派が存在するようです。これも情けないことで市議会議員に話をするにも慎重にならざる終えないのが現状で、このことから反対住民が躊躇姿勢となってしまっています。
そして、メディアの件では数社に連絡を致しましたが反応はありませんでした。直接的な請願をしていないのが原因かもしれませんが、まだ数人という規模の小さな動きと捕らえられてしまっているのかもしれません。
しかしながら今後も努力していきますので応援していただければ幸いです。


うーたん さん   2002/05/15 (水) 00:30

私も少なからず騒音で悩んでいるので人ごととは思えず
かきこします。
名古屋テレビのTRYあんぐるというニュース番組で
怒?なのというコーナーがあり
その番組のホームページの怒?なのコーナーに
豊田での通学路事情、交通量が激しくて危険が取り上げられていました。
この件も直にテレビ局に申しでれば取り上げてくれないかな?
http://nagoyatv.com/index3.shtml
の中のTRYあんぐるにアクセスしてみてください。
他にもニュース番組のなかにはかならず
納得いかないコーナーとか情報投稿できるコーナーが
あるので全部ピックアップして申しでるとか
あとフリーペーパーなんてどうでしよう?
結構地元に密着してて
相談をもちかければのせてくれたり
投稿者どうしで意見の交換ができたりするのでは?
名古屋リビングってフリーペーパー
小牧にも入ります?


レッド さん   2002/05/16 (木) 00:33

皆様のご協力に、心よりお礼と感謝の気持ちを申し上げます。本当にありがとうございます。

ご意見を無駄にしないよう力の許すかぎり頑張っていきたいと思いますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


レッド さん   2002/05/16 (木) 00:40

ハル様

春日井市の「産廃焼却施設建設を阻止する会」代表様に直接連絡が取れるようになりました。今後の進め方についてご指導もして頂くことができ大変感謝しております。ご紹介ありがとうございました。


レッド さん   2002/05/21 (火) 20:34

先日の会合で佐川急便から反対者に対し、補償問題をほのめかせ賛否を個人尋問。みんなの目前で見せしめかのごとく、一人づつに「貴方は反対なのか!」と脅迫的な発言に脅かされました。このような行動は絶対に許せません。


green さん   2002/05/21 (火) 22:27

> 貴方は反対なのか!
その様子ではやはりその市之久田地域だけでは弱いですね
周りの地域(例えば郷中や小針や南外山)の自治体の反応はどうなんでしょうか?
レッドさんが言われるところって
あの市之久田幼稚園があるところですよね?
それなら当然、トラックは41号からなら上小針を通ることになると思うし
旧41なら南外山から抜けることにもなりますよね?
北なら郷中を抜けることにもなるし・・・
市之久田地域だけじゃなくそれに関わる周りの地域の反応はどうなんでしょう?
実際、自分が外堀に住んでた頃
下小針中島2の信号から南外山に抜ける東西の道は狭かったですねぇ
もっとも今日も通ったんですが幅は変わってなかったし・・・

自分が思ってるところと違いますかね?>レッドさん

P.S.
無関心な人もいるって書いてあるから周りの地域は余計
無関心な人が多いと思いますけど・・・


レッド さん   2002/05/21 (火) 23:32

そです。「市之久田南」の交差点のところです。
交差点が拡大され、神社の鳥居も削られます。
あそこから、出勤時間には100台以上もの車が出入りするわけです。きっと通勤時間にはものすごい渋滞になることでしょう。

区長会長や沿道区長、北里小中学校にも伺いも立てました。その結果が現状です。
一部には応援を受けましたが、「他の区の問題」「区を二分するようなことは良くない」「関係ない」といったものが多く、人的支援は結局得られませんでした。


Tom@うえこみ さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/21 (火) 23:47

場所的には、ココですかね
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.16.2.012&el=136.55.1.052&CE.x=473&CE.y=252


green さん   2002/05/22 (水) 00:35

> 出勤時間には100台以上もの車が出入りするわけです
甘いです

100台なんてもんじゃないです!!
いいですか?
三菱と空港関係だけでも3000人?4000人います
あと大きいところと言えばダスキンとかアマダですね
そりゃ全員が全員北方面から来るわけじゃないけど
少なくとも100台なんてのは軽く越えると思います

そうそう、肝心なこと忘れてました
PTAはどうなんですか?
レッドさんの話ではPTAが出てこないんですけど?

Tomさんへ
ちょうどそこですね
実は自分も北から南ですけどそこ通って出勤してました


レッド さん   2002/05/22 (水) 01:09

>Tomさん
そこです。右下の「2」の下半分がすべて予定地で出入り口は交差点付近に1ヶ所だけです。

>greenさん
PTAも確か同様の反応だったような;手分けして回っているので、直接は聞いてません。
車両の数はちょっと遠慮して書きましたが、8?9時間に160台と言っていたような。しかもこれは通勤車両。搬送車を含めればもっとですね。確かめておきますが、現実になれば絶対それ以上だと私も思います。


Tom@うえこみ さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/22 (水) 01:10

>レッドさん
タイトル勝手ながら変更させていただきました。


green さん   2002/05/22 (水) 02:08

さてさて、どうしたもんか

丹羽 岬さん(市議会議員)って方が空港・交通対策委員会に入ってるみたいですね
まぁ、市之久田がそもそも滑走路の延長なんでこの役になるのは
当たり前なのかもしれませんが・・・
当然、その人には話されてるんですよね。。。
あと近場で言うと川島 公子さん(同議員)ですかね?
それもこの人、都市開発委員会の委員長じゃないですか!
外堀みたいだけどこの人にコンタクトも当然取りましたよね?

それとレッドさん質問です
> PTAも確か同様の反応だったような・・・
具体的に同様の反応ってどういうことですか?
小針中と上小針の間に信号ができたの知ってますよね?
あれスクールゾーンだったから住民の働きがけ+北里小PTAの力で
信号が付いたと思ったのですが
PTA(幼稚園PTAと小学校PTAが違っても)がその問題を無視するようにはちょっと悪いんですが思えませんね
あと、県議会議員に山下 慶一郎さんって言う人がいるみたいですが
この人、市之久田幼稚園PTA会長を務めた経歴があるみたいですね
一回、コンタクト取ってはいかがでしょうか?
ひょっとしたら・・・もう取ったって言われちゃうかもしれないですけど(汗


レッド さん   2002/05/22 (水) 02:45

>Tomさん
はい。分かりやすくてこのほうが良かったです。
ありがとうございます。

>greenさん
いろいろ調べていただいてありがとうございます。

もう言っちゃいます。
「丹羽 岬 」<(有)市之久田開発代表なのです;
この人物が上小針に「トランコム」とかを誘致してきた張本人。また「滝澤 秀樹」も滝沢事務所で開発に関わる設計を受け持ち。外の議員多数、佐川と協力関係にあります。市長もこれに漏れることはないでしょう。
市長からのコメント「地権者方の意向を尊重し・・・ご理解いただきたい」でした。
おそらく、このつながりはもっと大きなものだと思います。

ご指摘戴いた方面への働きかけは、反対運動に関して実働出来るのが2?5名しか居らず、手が回らないのが現状です。メンバーも高年齢でかなり疲れています。ですが、できる限りのことはやっていきたいと思います。


green さん   2002/05/22 (水) 22:10

今日、現地まで見に行きました
工期は15日からってもう始まっててもおかしくないんですね
現状では・・・ちょっと覆すの厳しいみたいですね。。。


Tom@うえこみ さん   ( メール、 ホームページ )   2002/05/22 (水) 23:23

> 場所的には、ココですかね
> http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.16.2.012&el=136.55.1.052&CE.x=473&CE.y=252

> >Tomさん
> そこです。右下の「2」の下半分がすべて予定地で出入り口は交差点付近に1ヶ所だけです。

ここって、滑走路の端ではあるけど、真横じゃん!。
滑走路の中心線から3?400mくらいかな??
まさか「転移表面」にはひっからないよなぁ?。それくらいは、クリアしてるよね。
(「転移表面」=航空法第2条9参照)


green さん   2002/05/23 (木) 02:11

今日、看板を見た位置は
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.16.1.829&el=136.55.18.707&CE.x=333&CE.y=317

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.15.56.770&el=136.55.27.263&CE.x=257&CE.y=252
この位置ですね

多分、転移表面にはひっかからないでしょう>Tomさん

ですが、この配送センターができると
多分、市之久田南の信号から斜めの道が配送トラックのコースになると思いますね
一回りしたんですが他の道はとてもトラックが通れるような幅はないですから(4tでも辛い)
が、しかし
この斜めの道沿い北側は民家が並んでて
日中、トラックが通るとなるとかなりうるさいと思いますし
排気ガスもかなりのもんだと思いますね

----------------------------------------------------------------

仮に百歩譲って配送センターを建てられたにしろ
この斜めの道をトラックが通行させないような処置が必要だと思いますね

☆出入り口は南外山の方からしか入れないと決める
(ひょっとしてそう言えば南外山も建設反対って言う声があがるかしら・・・)
ようは下小針中島2(41号)の信号から南外山の信号(旧41)へ行く東西の道はしょうがないが
自分が赤く塗ったところは一切トラック進入不可
参考→http://www.kctv.ne.jp/~kaworu/mk_map.gif

☆どんなに遅くても17時までの営業にする

☆早朝も8時前のトラック通行お断り

☆当然、アイドリングは一切しない

みたいな・・・
ちょっと行き過ぎる要望かな?
イヤ、でも自分がそこに住んでたらそのぐらいは唱えるかと・・・


レッド さん   2002/05/23 (木) 09:58

下段「2」の三角地帯全域になります。出入り口一つで、は交差点から10メートル程入り込み、ほぼ民家の正面です。ご希望でしたら図面をお見せいたします。
交差点から東に向かうと横断歩道がありますが、ここから北に向かっては進入しないように密約?が交わされていました。ちなみにこの通り沿いには「丹羽 岬邸」が存在します。


チェンジ!→レッド さん   2002/05/24 (金) 16:12

熱心にご回答いただき心から感謝いたします。皆さまのご指導を糧として、今後も努力をしていきたいと思います。

Tom様、green様わざわざ現地まで足を運んでいただき、恐縮いたします。分かっていればお茶でもお出しいたしましたのに。


レッド さん   2002/05/24 (金) 17:03

佐川急便が市之久田を計画に入れる以前、一宮で建設を計画していたそうですが、こちらは住民の反対により計画を中止してそうです。これについてご存知の方見えますか?


原子力発電 No.8
ママ さん   ( メール、 )   2002/04/27 (土) 02:15

 ど素人のつぶやき聞いてください。
 原子力発電というのは本当に必要なのですか? それにしても危険なリスクが多すぎると思うのですが。 施設を作る費用、運営費用、廃棄物処理費用、その他もろもろ、、、いったいいくら掛かるのか私には想像もつきませんが。世間知らずの私は そんなことにお金をかけるくらいなら 日本中の家々の屋根に太陽光発電システムを取り付ければ原子力発電はいらなくなるんじゃないのかな? 高くて無理なら国を挙げて太陽光発電をローコストで作れるように開発すれば日本の景気回復にもつながるし クリーンで安全でとってもよいと思いませんか?
でもそんなに簡単なことではないんでしょうけどね。


green さん   2002/04/29 (月) 01:48

自分は原子力推進派です
何故なら今、石油がどれくらい続くか知ってますか?
今のままで行けば40年しか持たないと言われてます
確かに今の40歳ぐらい以上の人なら生きていくうちには苦労しないでしょう
けど、残された人やこれから産まれてくる子達にはどうやって電力を供給させることができましょうか?

前置きはそんなところにして
太陽光と言う話が出ましたが確かに1家庭だけなら賄えるかもしれません
けど、生産会社がなくては経済はやっていけないです
そう、第一次産業とか第三次産業っていうんでしたっけ?
ちょっと名前を忘れましたけど
ようは農業・林業やサービス業だけでは経済は回っていかないです
農業や林業があって生産会社は元となる素材等をもらい
生産でできた製造物をサービス産業が売り込むことでサイクルしていきます
ちょっと話しずれましたが生産業や製造業って言うのは莫大な電気を必要とし太陽光だけの
まぁ、蓄熱エネルギーとでも言うかもしれませんがそれだけではとても賄えません

--------------------------------------------------------
余談にはなりますが
家庭の扇風機ありますよね?あれって電気で回しますよね?
その回ってるものをまた電気に変えれないのか?って思いません?
これよく勘違いされるんですが電気で供給された物を電気で還元するのはできません
ちょっと難しい話になるんでこういうもんだと思ってもらえれば結構です
--------------------------------------------------------


green さん   2002/04/29 (月) 01:49

で、原子力の話に戻るのですが
石油がストップしたら日本はどうなるのでしょう?
原子力を急造ピッチでいきなり造れと言われても何にもスペックがなければそれの方が危ないと思いませんか?
だから、研究に研究を積み重ね今から将来のこと考えてもらった方がいいのです
人間のすることなんです、原子力については放射能と言うものが付き纏いますので
失敗と言うのは許されないかもしれませんがイギリスの産業革命から始まり
日本で言えば高度成長時代
失敗を重ねてきたから今、自分たちの世界があるのではないでしょうか?

ただ、問題はありますよね?
そう、何処に造るかです
自分としては全電力会社と国が団結して日本の無人島に原発を造って海に電気ケーブル走らせるとか(実際、アメリカまで海中を通信ケーブルは走っている)
鉄塔を設け送電線を引くとか
これも夢のような話なんですけど(莫大な資金がかかるので)
そう言う開発ができないかな?って思ってます
確かに陸に原発を造るのがコスト的安いのはわかってますが
中々、受け入れ先の市町村なんて滅多にないんで和解の時間を取るより
無人島なんかどうだろうって思ったんですけどね(笑)

でも、もっと自分はこういうのを開発できないかと思ってます
それは、電気を溜めていけると言うシステムです
今は電気を溜めると言うことができないんで言ってしまえばだーだーな状態になってしまってるんです
これも難しい話になってしまうんで「だーだー」と言う表現を
水に置き換えてください。今は水道の水を出しっぱなしにしているのと同じ状態なんです
蛇口をひねれば水は止まって貯水池とかに溜めておけるのですが
電気はそれが今の技術ではできないんです
もちろん、ほんと少電力ならコンデンサーと言うものを使えば溜めておけるんですが
発電所ではそれができないんです(と言うことだけを聞いてもらえれば本望です(笑))

だから、自分は
無人島に原発を造れないのかなぁとか電気を溜める技術が出てこないかなぁって思ってます


ハル さん   2002/04/29 (月) 11:09

GWに、原発の話が出来るとは・・・ママさんに感謝m(_ _)m

以前、テレビで、あの北陸の「原発銀座」のテレビを見ました。内容は、もっと原発を作ってもらうよう、請願書を出したという内容です。
住んでいる人も、原発の危険は、承知の上ですが、それより、生活が大切・・・
地域的に、事情があるんでしょうね。

私が考えてる持論は、電気は、昼も夜も、同じだけ作られてると思うんです。
だから、今の昼型生活を、王子製紙のように、三交代にするんです。みんな、24時間営業。
三日働いて、一日休み。ほとんど完全週休2日も達成!
そうすれば、電気も平均化されて、約半分になる・・・
体、壊しそうですね。


green さん   2002/04/29 (月) 21:43

話し変わりますが
三重県の海山町での原発反対票が上回ったことでで中電は全面撤回したのは記憶に新しいと思いますが
その後に浜島町か南勢町かそこらで立候補したけど
中電は見送りましたね(行政も絡んでいるんだと思うけど)
こういう自ら立候補する町も珍しくないことです

福井県の美浜町は立候補した町なんですから


ハル さん   2002/04/29 (月) 23:14

> 三重県の海山町での原発反対票が上回ったことでで中電
> は全面撤回したのは記憶に新しいと思いますが

あそこの住民選挙は、不可解でしたね。
投票前は、推進派は、過半数を署名を集めていたのに、結果は、逆で、反対派の勝利。賛成をした、半部くらいの方が、投票では、反対派にいれたとのことです。
結局、建前と、本気があったんでしょうね。


ハル さん   2002/04/30 (火) 06:33

>結局、建前と、本気があったんでしょうね。

結局、建前と、本音が違ったんでしょうね。(訂正)


green さん   2002/05/05 (日) 21:09

今日の特命リサーチ200X??を見た人はいますでしょうか?
石油についてやってましたね
自分が石油が40年って言ったのは某講習とかで聞いた話なんですけど
石油生成システムの説には3つあるみたいです
自分が知ってたのは(と言うかほとんどの人が多分こうやって石油を掘り出してると思われますが)
有機成因説です
有機物が堆積して長年と地熱によって作られる説ですね
で、そもそも石油の生成メカニズムって仮説の域しか達してないらしく
他に地球深層ガス説なんてものもあるみたいです
もし、この説が正しければまだ500年は大丈夫らしいです

今日、特命リサーチ200X??でやってたのはこの2つの仮説じゃなく
石油合成菌 HD-1株と言う微生物の話でした
水素と二酸化炭素を取り入れ石油を排出する
まさに夢のような微生物らしいです(簡略化してます)
じゃあ、早速始めようと言っても今はまだ効率の問題でできないらしいですが
なんか、20年後にはこのHD-1株が作り出した石油で
3台に1台は自動車が走れる世の中になってるらしいです

二酸化炭素問題もあるし元々地球には水素もたくさんあるので
まさにこのHD-1株と言うのは人間に恩恵をもたらす微生物らしいです
こうなれば、発電も原子力に力をいれず
火力を重視するんではないでしょうか?

自分も今日のこの特命リサーチ200X??
非常に勉強になりました


ハル さん   2002/05/06 (月) 20:58

>自分も今日のこの特命リサーチ200X??
>非常に勉強になりました

見落としてしまいました。
この番組も長いですね。
でも、内容がかたよっている時ありません!?


wolf さん   2002/09/18 (水) 19:42

僕も正直言うと原子力に頼りたくない派ですが
今、現状を考えると仕方がないのかなって思ってしまいます

> 家庭の扇風機ありますよね?あれって電気で回しますよね?
> その回ってるものをまた電気に変えれないのか?って思いません?
> これよく勘違いされるんですが電気で供給された物を電気で還元するのはできません

この話、交流を蓄えれないって話ですね?
今のところこんなことしよう思うなら
交流を直流に整流し直流をバッテリー又は電池等に充電し
またそれを交流にしなくてはいけないため
めちゃめちゃ効率が悪くなりそれなら交流を使い捨て状態にするしかないってことですね

この前、このレスでどっかのアホウが電気自動車の話を書いて
知ったかぶりするなって言ってましたが自分の言ってることに間違いが判り自分で削除したのでしょうか?
はっきり言ってあなたが知ったかぶりです
ろくに電気のこと知らないのにレスを見た僕は笑ってしまいました

ちょっと話題ずれましたが
結論から言えば交流を蓄えれる装置ができれば原子力なんていらないと思うのですが
交流を蓄えれる装置ができたとしてもやっぱり原子力が必要な時代なのかな・・・


ハル さん   2002/09/18 (水) 20:55

私も、wolfさんに同意見です。(ひょっとして、千代の富士のファンですか?)
でも、電気のことは、チンプンカンプンですが・・・(笑)
最近、ちょっと、?の書き込みが続きましたが、ここは管理人さんがしっかりしているので、荒れることはないでしょう。
greenさんには、どんどん書き込んでもらって、こんな私でも、突っ込みできるような、話題を提供してもらいたいです。(笑)
最近、なぜか、ROMばかりしてます。(笑)


green さん   2002/09/18 (水) 22:14

簡略化しすぎましたかね?
wolfさんの言う通りです
ココのHPはそんな技術的なサイトとかじゃないから
やんわりぼやかして自分は書いてます
「知ったかぶり」って書かれた時にはかなり自分もむかつきましたが
その次の言葉見て「なぁんだ」って思ってました
これじゃあ、どっちが知ったかぶりなのか(爆)

と言うことで説明サンクスです>wolfさん


Tom さん   ( メール、 ホームページ )   2002/09/18 (水) 23:25

最近、電力会社のCMも、昔とちょっとニュアンスが違ってきましたよね。

昔は、火力は公害に、水力は環境破壊となりますので、電力不足解消の為には、
どうしても原子力を推進しなくてはいけない、ってニュアンスでしたが、
最近は、火力・水力・原子力などを効率良く発電していく、って感じに変わってきてますよね。
原子力の安全性を問われる時代になってきたって事ですよね。

太陽光発電、僕も5年ほど前、家を新築する時に、一度、検討しました。
当時からも、国は普及推進目的に補助金とか出てましたから、多少は安く購入できたんですが、
それでも、結構な値段しました・・・。結局、断念してしまいましたけどね。
僕が検討した5年前から比べると、太陽光発電機器の性能は格段に向上してるように思います。
また、多種多様の製品も出てきてますよね。
ただ、太陽光発電の致命的な欠点で、夜中は発電できないんですよね(^^ゞ
電力を蓄えるシステムもあるようですが、まだまだ高価なシステムですよね。
高効率のバッテリーの開発も進んでるようですが、まだ、各家庭に普及するほども実用化されてませんものね。

まぁ、僕の勝手な妄想ですが・・・・、
太陽光発電や蓄電システムが、各家庭に常識となる時代がやってくるならば、
各家庭での電力の完全自給が可能になりますよね。
そして、各家庭の発電した電力の余剰の電力を、工場等に売却して、工場で電力が足らなければ、自家発電するか、電力会社から買っていただく・・。
そうなれば、電力会社は、電力の交通整理するだけの会社となりそうですが・・・。
(そうなると、オール電化住宅が増えて、ガスの需要が無くなるか・・・!?)

風力発電なんかも、最近、にわかに増えてますよね。
確か、欧州では、結構盛んだとか・・。

富良野でも、風力発電作ってましたよね・・たしか・・。ゴローさんが(^^ゞ
(そういえば「北の国から」って、もう終わりなのね・・・(^^ゞ)
水車も作ってましたね・・・・。
(そうそう、DASH村の水車って、どうなったんでしょう・・・?!)
話が、おかしくなってきましたので、これくらいにしておきます。


kei100 さん   2002/09/30 (月) 04:30

私の立場としては、どちらでもないですね。
推進でも反対でもない。
どちらかといえば、反対かも。

しかし、反対したところで、
「既に実行可能な原子力発電に変わる物はあるのか?」
と聞かれたら、おそらく現時点での答えは「NO」では?
あれだけの出力を取り出そうと思ったらね・・・

私見ですが、現実的な代替案の提案をせずにヒステリックに
「やめろ」だけを叫んだところで説得力はゼロですね。
それこそ、たとえは悪いけど、
焼き畑を行う人々とそれを拒絶する人々の言い争いと一緒・・・
私たちから見れば「地球に優しくないダメなこと」でも、
その人たちにとっては「生きる為に必要なこと」だったら?
もしそうだったら、唯単に「止めろ」といっても無駄なこと、
それ(焼き畑)以外の道を示さなければ止められないでしょう?


以下、原子力について思うこと。
# 私が純粋に思った意見だけです

実際のところ、原子力は「発電だけのコスト」は安くても、
「運用」面でのコストがつりあえるのかな?
「廃棄物」・「監視」・「メンテナンス」といった問題もありますしね
トータルで計算した資料って見たこと無いかも。(気のせい?


原子力の意外な泣き所があるそうです。
それは「出力をすぐ変えられない」点。
だからこそ、そんなにポンポン増やせない・・・

ちなみに
水力>火力>>>原子力
な感じで調節しやすいとか・・・

原子力は「常時使われると見込まれる分」を支えるのが
精一杯ですかね・・・
逆に最低部分をあげる工夫(電気温水器とかエコアイスとか
そういったシステムの導入とかかな?)をすれば、
原子力もある程度は増やせるということか。

p.s.
扇風機の話は、熱力学の第2法則(エントロピー増大の法則)
のことを触れてると理解しましたがどうでせう?

いや、電気あんまり詳しくなくて(汗

それとも、蓄電池に溜めるときは直流じゃないとだめだから、
ということから交<=>直の効率のお話なのかな?

あと、交流で電気を溜めるというのか解りませんが・・・
「フライホイールで電気を溜める」というのを
どこぞの鉄道会社がやってたような・・・(古い話かも)
回生ブレーキで電気を溜めて、発車時にその蓄えた電力を
放出といった感じのことをしてるのかなぁ?

以上散文でした・・・(汗
# 知ったかぶりかもな・・・自分。
# 突っ込み大歓迎です。
# 無知&無恥ですから馬鹿ばっかり言ってるだろうし。


小学生の通学路 No.7
ママ さん   ( メール、 )   2002/04/27 (土) 01:43

 子供たちの通学路 歩道もなく、交通量も多く、対向車が来るとすれ違いが精一杯、片側にはふたもされていない大きなどぶ(深さ1?1.5m、幅1m)途中で両側に電信棒がでっぱっていて そこで車が来ると 子供たちが止まって待たなければ車が通れない もちろん交通規制もしていない 車は容赦なく子供たちすれすれのところを猛スピードで走っていく テレビで車が通学途中の児童の列に突っ込んで、、、 というニュースを見ると 人事ではない 学校のほうに苦情を出しても 満足のいく対応をしてもらえないのですが 本当に毎日心配で、、、、 どうしたら、どこに行けばきちんと対応していただけるのでしょうか?教えてくださいお願いします。


green さん   2002/04/29 (月) 00:25

県警です県警
110でいんですよ
いや、冗談じゃなくマジで県警っす
管轄外です、なんて言われたら
「市民が困ってるんです、どこに連絡していいのかわからないので110番が妥当だと思いました。
それに一歩間違えれば交通事故になりかねませんので・・・」
って言えばとりあえずは動きます
何せ、市民の安全を保持されるのも勤めなんですから

手っ取り早く110番でいいと思います


月子 さん   2002/04/29 (月) 07:31

ママさんは何処にすんでいらしゃるのでしょうか?
はっきり言って住んでいる地域によっては、あと10年経ってもこのままだろうなあという道の狭い、見通しの悪い道路がたくさんあります。
牛山・春日井学区(区画整理をしない地域)は多いです。
greenさんが書かれたとおり警察にお願いするのもいいけれど、毎日スピード違反の取締りは無理でしょうね。
まず小学校に通学路の見直し・変更をお願いしてみては、たぶん定期的に小学校のほうでも「通学路点検」といって
先生と子供たちが危ないところ、注意して歩くところを話し合っていると思います。
あと恐ろしく深い側溝は、お住まいになっている市に苦情のメールを出してみましょう。市長もしくは道路・側溝を管理している部署に苦情を言って改善してもらうのがいいと思います。(子供が落ちて怪我をした!とかいって)
警察・小学校・行政をあったて何も改善されなかった場合ですが・・・我が子を鍛えるしかないでしょう。
どこを歩いていても、暴走してくる車はないとは限りません。歩道があろうが、家の中でもつっこんできますから。
自宅・通学路・遊びに行く行動範囲の危険個所を親子でチェックし、自分で自分を守るように教える。
横断歩道を渡るにしても、止まってくれる車の運転手の顔を見て渡る、車は絶対止まってくれるとは思わない。
子どもに教えていて情けなくなりますが、実際運転マナーが悪いので仕方がないです。



ハル さん   2002/04/29 (月) 11:22

テレビで、同じような特集を見ました。(テレビの見すぎ(爆))
田舎の、道の通学路で、歩道を造ってもらえない内容でした。
原因は、通学路に関しての法律のような物があり、一日に通過する児童が20人以上いないと、歩道は、造れないというような、内容でした。
でも、私も、いつも、ジャスコ小牧等へ行く時、町屋あたりを通るんですが、ほんと、交通量が多い割には、歩道がありません。(ほとんど無い)まあ、現状、家が建っているので、どうしようないということでしょうが、春日井でも、あのような所は、他では、見かけないような・・・
区画整理も金がかかるし・・・
でも、事故があってからでは、遅いですし・・・
みなさん、どんどん問題提議をしていきましょう!!


green さん   2002/04/29 (月) 21:38

> 毎日スピード違反の取締りは無理でしょうね。

それがですねぇ、可能なんですよ>月子さん

ウチの会社の横では毎日のように一旦停車しない車を捕まえてます
反則金7千円だったかな←どうでもいい(笑)
まぁ、Tomさんなら何処のことをいっているのかわかると思いますが(苦笑)

確かに西枇杷島署と春日井署の忙しさの度合いは違うと思いますが
結構、警察って同じところで張ってるもんですよ(笑)


ハル さん   2002/04/29 (月) 23:21

>>毎日スピード違反の取締りは無理でしょうね。

私は、近頃見たことありません。
昔は、春日井高校の西とか、春日井I・C近くでも、もう何年も見ていません。どこで、レーダーやってるのでしょう。疑問は、つきません。(笑)


green さん   2002/04/30 (火) 00:30

具体地域名までは出しませんけど
(業務上なんたらって叫ばれたら困るんで)
自分は2・3個所知ってますね(笑)


月子 さん   2002/04/30 (火) 09:04

greenさん、すごい!毎日ですか?
勤務先の横って、何処だろ?空港あたりかな?
よほど運転マナーの悪いドライバーが多いのか、西枇杷島警察が暇なのか、笑えます。
春日井市でネズミ捕りといえば、総合体育館前は有名ですよね。あと近くのM中学校の前あたりで、1度捕まったことがあります。罰金が高くて泣けました。



green さん   2002/05/01 (水) 18:42

> 総合体育館前は有名ですよね。あと近くのM中学校の前あたり

あ、自分も言おうと思ったんだけど(苦笑)

こうなったらネタバレです(爆)
今まで一番きたねぇ???って思ったのが
ココです
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=35.17.59.556&el=136.53.34.780&CE.x=230&CE.y=255
ココは40km制限なんですが
周りは民家がなく街頭もない暗い暗いとこなんです
こんなところでネズミ捕りなんてしなくてもっともっと
イトーヨーカードー前の路駐を取り締まったり
だいたい、ここらの渋滞の原因は路駐なんだからもっと路駐を取り締まってもらいたいものです


ハル さん   2002/05/01 (水) 21:09

>今まで一番きたねぇ???って思ったのが
>ココです

ここじゃあないですけど、以前、新入社員を車に乗せたとき、反対車線で、ねずみ取りをやってて、
「ここは、いつもやってるから、気をつけるように・・・」
って言ったのち、用事を済まして、帰るときそこで捕まってしまいました。(爆)

 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア