うえこみ春日井小牧 : 春日井小牧ディレクトリ

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

春日井小牧ディレクトリ

「春日井小牧ディレクトリ」の御利用方法は、次のページを御参照ください。
春日井小牧ディレクトリ - リンク登録基準 - 投稿欄入力の詳細 - 登録内容の修正
(現在、春日井市小牧市以外のサイトの新規登録は受け付けておりません。)
  メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト(9) | 相互リンクサイト(199) | カテゴリ一覧

RSS/ATOM 対応サイト(281) | RSS/ATOM 記事(130791) | ランダムジャンプ

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。

rss  atom 

( 2022/12/12 15:42 )  春日井警察署前に交通安全標語
春日井警察署前にある交通安全標語塔に上条小学校六年生の「かぶってね、命を守る ヘルメット」の標語が掲示されることになりました。昨日、春日井けやきライオンズクラブと春日井警察署から賞状が贈られました。皆さんも自分の命を守るために自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶってください。

( 2022/12/12 15:41 )  授業の様子 5年生
 算数では、「割合」の学習をしていました。図を使って、関係を分かりやすくしながら、取り組んでいました。  社会では、製造業に携わる人の変化をグラフから読み取りながら、これからの工業生産について話し合っていました。

( 2022/12/12 15:38 )  授業の様子 4年生
 国語では、「プラタナスの木」の教材で登場人物の人柄について考えていました。  書道科では、書初め用の半紙に書く「雪げしき」を練習していました。バランスが見づらいので、お手本を確認しながら、書いていました。

( 2022/12/12 15:36 )  運動場も冬支度
春日井市教育委員会から委託された専門業者の方が、運動場に塩化カルシウムを散布してくださいました。 これは運動場のほこりを抑えるための「防塵対策」として、毎年行っているものです。 ほこりを抑えるのと同時に、運動場が凍りつくのを防ぐ効果もあります。運動場も冬支度をはじめました。

( 2022/12/12 15:35 )  授業の様子 3年生
 算数では、計算プリントに取り組んでいました。  国語では、「たから島のぼうけん」の単元で、メモを見ながら、お話を書いていました。どんな物語になるか楽しみです。

( 2022/12/12 15:31 )  授業の様子 2年生
算数では、三角形と四角形のプリントに取り組んでいました。正方形の特徴をみんなで確認していました。  国語では、「お話を作る」学習をしていました。登場人物がどんなことをするのかを考えていきます。

( 2022/12/12 15:31 )  仁和寺にある法師
2年生の国語です。 「徒然草」の「仁和寺にある法師」を読んでいました。 どんな内容か理解できたかな?

( 2022/12/12 15:31 )  葉ぼたん
地域の方から、立派な葉ぼたんをいただきました。 いつもありがとうございます。 玄関が華やかになり、うれしくなりました!

( 2022/12/12 15:30 )  力の大きさとばねののびの関係
1年生の理科です。 ばねに加える力の大きさを変えて、力の大きさとばねののびの関係を調べました。 結果をわかりやすくグラフに表すことが目標です。

( 2022/12/12 15:28 )  校庭の木々
日中は温かさを感じますが、朝晩は冷え込むようになってきました。 本校の校庭の木々も、いつの間にか冬の装いです。

( 2022/12/12 15:27 )  授業の様子 1年生
 国語では、「むかしばなしをよもう」の単元で「おなべのおかゆ」というグリム童話の朗読を聞いていました。  書道科では、1年生で学習した漢字の練習をしていました。書き順を確認しながら、丁寧に書いていました。

( 2022/12/12 15:23 )  12月12日 6年生の作品
 修学旅行見学した名所を「修学旅行誌」にまとめました。自分たちで撮った写真を上手に取り入れて、分かりやすい内容に仕上げていました。

( 2022/12/12 15:15 )  12/12の給食
昨日は市民駅伝大会でした。小牧西中は男子が1チーム出場しましたが、なんと3位入賞という快挙に、心から拍手です。区間賞もあったということで、本当によく頑張りました。さて、今日の給食です。 豚肉と生揚げの煮物、ぶりの竜田揚げ、きんぴらごぼう、ココア牛乳のもと、ごはん、牛乳です。ごちそうさまでした。

( 2022/12/12 15:07 )  【1年】音楽の時間です。
1年生の音楽では、「ねこのなきごえであそぼう」 という単元があります。教室中「ミャー」「ニャーオ」 と可愛い子猫ちゃんでいっぱいです。 飛び跳ねる元気な猫ちゃんもいます。

( 2022/12/12 15:06 )  【シングルマザー】離婚の慰謝料あきらめていませんか?
【シングルマザー】離婚の慰謝料あきらめていませんか? 離婚のときに協議すべきことに・・・ 子供がいる場合であれば、まず親権の話し合い、そして子どもがいない場合であれば、財産分与の問題を話し合わなくてなりません。 ここでは離婚の話を切り出すときに慌てないために、話を切り出す前に必ず押さえておきたい離婚協議の基本ポイントをご紹介します。 離婚した場合の慰謝料はこうやって決まります 離婚を選択した場合、夫婦間で慰謝料の支払いが発生するケースは多々あります。 慰謝料は離婚の問題を作った側 ...

( 2022/12/12 15:06 )  12月12日(月) 今日の授業の様子 4年
算数の授業の様子です。 前時に続き、「余るのある割り算」の筆算について勉強しました。 また、割る数と余りとの大小の関係についても勉強しました。その後、練習問題を解きました。 児童は、前向きな学習態度で、粘り強く取り組んでいました。

( 2022/12/12 14:57 )  12月12日(月) 今日の授業の様子 5年
外国語の授業の様子です。 「英文の中で強く読まれるところはどこか?」「『Stand up.』『Sit down.』『Nice to meet you.』の3つの英文が、どのように聞こえているのか?」について勉強しました。 「英文の中で強く読まれるところはどこか?」では、児童は、相手が聞いている内容に合わせた要となる単語を強く読むことを理解しました。 『Stand up.』『Sit down.』『Nice to meet you.』の3つの英文については、先生から、有声音、無声音という専門用語交えながら発音の仕方について説明がありました。

( 2022/12/12 14:38 )  2年 人権週間の取組
2年生は「いろいろなマークを見つけて多様性について考えてみよう」をテーマに人権について考えました。 街で見かける福祉マークの意味について調べ、困っている人を見かけたらどう行動したらいいか考えました。みんなで話し合ってみると、考えがそれぞれ少しずつ違いました。 みんな困っている人に何かしてあげたい気持ちは同じだけど、大切なのは、相手の立場や状況をよく考えて行動することだと気づくことができました。

( 2022/12/12 14:29 )  合奏に向けた練習【2年音楽】
鉄琴、木琴、キーボードに分かれて、 「アンダルコのうた」の合奏に向けた練習をペアになってしました。

( 2022/12/12 14:25 )  12月12日(月) 今日の授業の様子 3年
算数の授業の様子です。 児童一人一人の習熟度に合わせて最適な問題を出題するAI型教材を使って、分数の復習をしました。児童は、高い集中力で、問題を次々に解いていました。



« [1] 2712 2713 2714 2715 2716 (2717) 2718 2719 2720 2721 2722 [6540] » 
Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア