うえこみ春日井小牧 : 春日井小牧ディレクトリ - 小牧市立 桃ケ丘小学校

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

春日井小牧ディレクトリ - 小牧市立 桃ケ丘小学校

「春日井小牧ディレクトリ」の御利用方法は、次のページを御参照ください。
春日井小牧ディレクトリ - リンク登録基準 - 投稿欄入力の詳細 - 登録内容の修正
(現在、春日井市小牧市以外のサイトの新規登録は受け付けておりません。)
  メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト(9) | 相互リンクサイト(199) | カテゴリ一覧

RSS/ATOM 対応サイト(280) | RSS/ATOM 記事(129772) | ランダムジャンプ

メイン  arrow  教育/学習  arrow  小学校  arrow  小牧市
訪問 小牧市立 桃ケ丘小学校 rss 最終更新日 2004/9/14 17:55
category 教育/学習 > 小学校 > 小牧市
住所: 小牧市桃ヶ丘2-3
電話番号:0568-79-3570  
[ Google Maps ] map mapfan
説明
小牧市 公立小学校
もっと詳しく   ヒット数: 312   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正 |  リンク切れ報告 |  友達に紹介 |  コメント (0)  | RSS

RSS feed   rss  最終更新日 2024/4/27 11:46

(2024/4/26 14:58) 5年生:世界の大陸と海洋&ハードル走
社会科では、地図帳を見ながら世界の大陸と海洋名を調べ、プリントに書き込みました。世界地図を見ると、日本がどれだけ小さいかが分かりますね。 体育は、走るスピードを変えずリズムよくまたぎ越すことを目標に、ハードル走の練習をしています。

(2024/4/26 14:57) 6年生:空気の変化
理科では、物が燃える前と物が燃えた後の空気の変化を、気体検知管を使って調べる実験をしました。  「気体検知管って、ここに刺すんだっけ?」「集気ビンのふたを閉めないと、空気が逃げちゃうよ」 慣れない実験器具に緊張したのか戸惑う様子も見られました。5年生になって、理科の実験が、ぐっと実験らしくなりました。

(2024/4/26 14:56) 4年生:リサイクルプラザの仕事
社会科では、リサイクルプラザではどんな仕事をしているかを、副読本「こまき」を見て調べました。雨天のため校外学習が延期になったので、予習をしてから出かけます。

(2024/4/26 13:33) 1年生:すなや土となかよし
砂場の砂に触れながら、思いついたことを試す造形遊びを楽しみました。 「落とし穴作っちゃった」「エベレストだよ」「たまってた水が消えちゃった」 いろいろなつぶやきが聞こえてきました。

(2024/4/26 13:13) 3年生:ねん土マイタウン&鉄棒
体育の鉄棒では、タブレットでいろいろな技のイラストを見たあと、ペアでアドバイスをしあいながら練習しました。 図工は、住んでみたい町を楽しく想像し、油粘土で表しました。

(2024/4/26 13:08) 2年生:文に書こう
1組は、『春だなあと感じること』を文と絵で、2組は、『好きな食べ物』を、「どうしてかというと」という話形を使って書く学習をしました。書くことに慣れることが大切ですね。

(2024/4/26 7:56) フレッシュパークに行きました!
 途中の桃畑では、農家の方が育てる桃の観察をしました。フレッシュパークの展望台では、方角を意識しながら見えるものを確認しました。みんなくたくたになるくらい充実した1日になりました。

(2024/4/25 16:34) 6年生:春の校外学習3
明治村の中を歩き回り、最後は時間を守って全ての班が戻ってくることができました。日頃から時間を意識して行動できているからこそ、外でもできるんですね。

(2024/4/25 16:34) 6年生:春の校外学習2
色々な明治時代の建築物を見学し、歴史を感じてきました。 陶小学校の6年生とも交流する良い機会となりました。

(2024/4/25 16:33) 6年生:春の校外学習1
昨日までの雨が上がり、今日は快晴!暑いくらいでした。 広い明治村を探索し、クイズを解きながら回りました。

(2024/4/25 16:33) 1・2年生 校外学習〜無限の体力編〜
 お弁当を食べたあとはペアの1年生と一緒に中央公園の遊具で遊びました。ついさっきまで第4公園で1時間近くも遊んでいたとは思えぬ元気さで、縦横無尽に駆け回りました。  1年生に一緒に遊ぼうと声をかけたり、手をつないで歩いたりと、すっかり良いおにいさん、おねえさんです。1年生との仲がぐっと深まりました。

(2024/4/25 16:32) 1・2年生 校外学習〜愛情たっぷり弁当編〜
 ひたすら遊んだあとは楽しみでしかたがなかったお弁当の時間です。ペアの1年生と一緒にいただきます。前日から中身を知っている子、おかずのリクエストをした子など、お弁当への熱い思いが感じられました。  食べているときの素敵な笑顔が愛情たっぷり弁当のおいしさを物語っていますね。

(2024/4/25 16:32) 1・2年生 校外学習〜ちょっと遠い公園編〜
 今年は1年生と一緒にお出かけする特別な校外学習。待ちに待ったこの日を太陽が祝福してくれました。  はじめは中央公園の奥の第4公園へ向かいました。昨年度よりもちょっと遠い公園に行くのも、なんだか特別な感じがします。  まずは2年生だけで思いっきり遊びました。集合時間よりも少し早めに集まることができ、素晴らしいスタートとなりました。

(2024/4/25 16:32) 5年生:銀色の裏地
国語の教科書に新しく加わった物語です。 元クラスメートの「あかね」と「希恵」、「お母さん」、そして「高橋さん」。それぞれの人物との関わりを通して変化する「理緒」の心情を追っていきます。

(2024/4/25 16:30) 1年生 〜春の校外学習〜
2年生といっしょに中央公園へ行きました。だるまさんが転んだ、おにごっこで遊んだ後、遊具であそびました。やさしいおにいさん、おねえさんとあそんで楽しかったね。

(2024/4/25 13:54) 4年生:筆算の計算の仕方&うでのつくりと動き
算数は、筆算の計算の仕方を説明し合いました。 理科では、物を持ち上げたり、お茶を飲んだりするときの、腕の曲がる部分や曲がらない部分を触って、様子を確かめました。動物のからだのつくりと運動について学習していきます。

(2024/4/25 13:48) 6年生:体育・体力テスト
体力テストとして、握力と長座体前屈をしました。 良い記録が出るように、準備体操や柔軟体操ををしっかりして臨みました。

(2024/4/24 15:29) 6年生:気体検知管&点対称
理科では、空気中の酸素量や二酸化炭素量を測定する「気体検知管」の使い方を学習しました。 算数は、対応する点の位置に気をつけながら、点対称の図形をかく練習をしました。 「どこかおかしい?」「ここが斜めになるはずはないんだけど・・・」 自分がかいた図を見て、頭をひねる子もちらほらでした。

(2024/4/24 15:28) 5年生:Hello, friends.&天気の変化
外国語の時間は、自分の名前の綴り(アルファベット)を友達に伝える練習をしました。 理科では、今まで観察してきた雲の様子と天気との関係を、自分の言葉でまとめました。書いてあるまとめを読むのと、まとめたことを書き表すのでは、定着度に差が出ます。

(2024/4/24 15:27) 3年生:国語辞典を使って&校外学習に向けて
  「問題をとく」の「とく」は、どの漢字かな? 国語辞典に書かれたことばの意味を手がかりに、文意にあった漢字を選ぶ学習をしました。 明日は、楽しみにしている校外学習です。日程や持ち物などを確認し、どんなことに気をつけたいか、各自で目標を決めました。


Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア