うえこみ春日井小牧 : 春日井小牧ディレクトリ - 春日井市立 松山小学校

春日井市小牧市の地域情報 - 愛知県 春日井市・小牧市の、春日井・小牧 市民の為の地域情報交流サイト。
サイト内検索 :   
春日井市小牧市の地域情報 - うえこみ春日井小牧 うえこみ春日井小牧
ログイン
ユーザー名:
パスワード:

パスワード紛失  |新規登録
メインメニュー
その他メニュー
当サイトについて

春日井小牧ディレクトリ - 春日井市立 松山小学校

「春日井小牧ディレクトリ」の御利用方法は、次のページを御参照ください。
春日井小牧ディレクトリ - リンク登録基準 - 投稿欄入力の詳細 - 登録内容の修正
(現在、春日井市小牧市以外のサイトの新規登録は受け付けておりません。)
  メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト(9) | 相互リンクサイト(199) | カテゴリ一覧

RSS/ATOM 対応サイト(277) | RSS/ATOM 記事(84489) | ランダムジャンプ

メイン  arrow  教育/学習  arrow  小学校  arrow  春日井市
訪問 春日井市立 松山小学校 人気サイト rss 最終更新日 2004/9/14 17:55
category 教育/学習 > 小学校 > 春日井市
住所: 春日井市如意申町1-8-1
電話番号:0568-31-9889  
[ Google Maps ] map mapfan
説明
春日井市 公立小学校
もっと詳しく   ヒット数: 1017   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正 |  リンク切れ報告 |  友達に紹介 |  コメント (0)  | RSS

RSS feed   rss  最終更新日 2023/3/27 15:15

(2023/3/24 14:14) 3/24修了式1
修了式とあゆみ渡し

(2023/3/24 14:14) 3/24修了式2
修了式とあゆみ渡し

(2023/3/24 14:13) 3/24修了式
今日は一年間の締めくくりの修了式でした。 最後の一日は楽しく送ることができましたか。教室がきれいになって次の学年に渡す準備ができましたね。 春休みは、新しい学年に向けて元気に新学期を迎える準備をしてくださいね。

(2023/3/23 12:37) 3/23本日のランチタイム
(下の画像は13枚 切り替わります) 今日は、4年3組におじゃましました。 本年度の給食も今日までとなりました。 毎日おいしくいただきました。 令和5年度の給食は4月11日(火)からとなります。 お楽しみに! <本日のメニュー> ごはん 牛乳 白味噌汁 鶏の竜田揚げ 胡瓜の塩昆布和え ココア牛乳の素(通称:ミルメーク) 本年度の給食は今日までです。 来年度も美味しい給食が待ってますよ。お楽しみに!

(2023/3/23 12:34) 授業の様子(1〜3年生)
学年最後の授業の日です。身の回りの片づけや、教室の片づけなどをしていました。一年間お世話になった教室をみんなできれいにして次の学年が気持ちよく使えるといいですね。 いよいよ、今のクラスも残すところあと一日。一年を振り返ってみると、たくさんのことができるようになりましたね。

(2023/3/23 12:34) 授業の様子(4、5年生)
タブレットに保存したファイルを整理していました。また次の学年で使う準備です。 一年間過ごした教室がすっきりしていく様子は少し寂しい気持ちもしました。 図工の時間に作ったパズルをみんなで遊んでいました。手作りのおもちゃは作り手の思いがあっていいですね。

(2023/3/22 19:38) 3/22学年レク(4年生)
 学年末のお楽しみとして、学年レクを行いました。今回は4年生のまとめということで、企画・運営全て子どもたちが行うことができました。「猛獣狩り」「だるまさんがころんだ」「しっぽとり「爆弾ゲーム」「ドッジボール」の5種目、どれも人数や学年の雰囲気に合うようオリジナルのルールで行っていました。プログラムがスムーズに行えるよう、声をかけあったり、うまくいかないことも折り合いをつけて進める姿がかっこよかったです。5年生になる準備が、また一つ整いましたね。

(2023/3/22 19:37) 3/22学年レク2(4年生)
 写真の続きです。

(2023/3/22 14:09) 3/22本日のランチタイム
<本日のメニュー> 麦ごはん 牛乳 すきやき 厚焼き卵のおろしだれか(牛蒡入りつくね) 型抜きチーズ 明日のメインは「鶏の竜田揚げ」です。

(2023/3/22 12:59) 3/20 卒業式(その8)
 6年間で、心も体も大きく成長しましたね。これからも、力強く生き抜いていってください。応援しています!

(2023/3/22 12:57) 3/20 卒業式(その7)
 いよいよ門出の時です。

(2023/3/22 12:55) 3/20 卒業式(その6)
 そして、それぞれの記憶を胸に、会場をあとにしました。

(2023/3/22 12:53) 3/20 卒業式(その5)
 万感の想いを込めて「校歌」「旅立ちの日に」を熱唱しました。

(2023/3/22 12:51) 3/20 卒業式(その4)
 続きです。

(2023/3/22 12:50) 3/20 卒業式(その3)
 卒業証書が、6年生一人一人の手に渡されました。PTA会長水谷様からも、ご祝辞をいただきました。

(2023/3/22 12:48) 3/20 卒業式(その2)
 いよいよ授与式の始まりです。

(2023/3/22 12:45) 3/20卒業式(その1)
 穏やかな日差しのもと、松山小学校第45回卒業式が行われました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

(2023/3/17 15:52) 3/17 卒業式の準備
 今日の午後は、5年生が卒業式の準備をしてくれました。ありがとうございました。

(2023/3/17 13:08) 3/17本日のランチタイム
(下の画像は36枚 切り替わります) 今日は6年生の教室におじゃましました。 <本日のメニュー> 赤飯 牛乳 三つ葉入り五目汁 海老フライ 和風サラダ 米粉豆乳プリンタルト 来週水曜のメインは「すきやき」です。

(2023/3/16 12:39) 3/16本日のランチタイム
<本日のメニュー> ごはん 牛乳 肉じゃが 白菜のお浸し ヨーグルト ゆかりふりかけ 明日のメインは「三つ葉入り五目汁」です。


Copyright (C) 1999-2011 by Tom. All Rights Reserved.
Powered by XOOP Cube - Facebook - Malaika System - XOOPS Cube TOKAI - XOOPS Blog - close to you - うえこみストア